茨城県では、令和12年度までに、耐震性が不十分とする住宅を概ね解消することを目的とし、耐震上の脆弱性が懸念される昭和56年5月以前に着工された木造住宅について、独自の制度として耐震性能をチェックする専門家である「茨城県木造住宅耐震診断士」を養成してます。
市が実施する耐震改修費補助事業(総合支援メニュー)を利用する場合、茨城県木造住宅耐震診断士であることを要件に定めています。
茨城県木造住宅耐震診断士養成講習会について
下記のとおり令和4年度茨城県木造住宅耐震診断士養成講習会を実施します。新規・更新認定を受ける場合、講習会の受講が必要です。
日時:令和4年8月2日(火)13:00~17:00(予定)
場所:茨城県庁 9階 講堂
詳しくは茨城県HPをご確認ください。