春休み期間の放課後児童クラブ(学童)の利用申込について
公立の放課後児童クラブ(学童)では、春休み期間中の利用申込を受け付けます。
ただし、利用申込者が定員を大幅に上回ったときは、お子さんの安全確保が難しくなるため利用を制限する場合があります。
※令和4年度に年間を通して利用している方は、申込の必要はありません。
申込期間
令和5年2月20日(月)~令和5年2月28日(火)
申込方法
申込書を記入のうえ必要書類を添えて、期間内にこども課、各支所または児童クラブ室へ提出してください。
- 申込書は提出先に備えてあります。また、ページ下部の関連ファイルよりダウンロードも可能です。
放課後児童クラブ一覧(公立)
クラブ名称 | 所在地 | 受入可能人数 |
---|---|---|
大宮西放課後児童クラブ | 抽ヶ台町2906-8 | 25名程度 |
大宮放課後児童クラブ |
北町116 | 5名程度 |
大賀放課後児童クラブ |
小祝218-2 |
20名程度 |
山方放課後児童クラブ |
山方3292 |
若干名 |
美和放課後児童クラブ |
小田野22 |
15名程度 |
御前山放課後児童クラブ |
野口3183-2 |
20名程度 |
関連ファイルダウンロード
- ★令和4年度放課後児童クラブ利用案内 [PDF形式/156.12KB]
- 利用申込書 [WORD形式/59KB]
- 利用申込書 [PDF形式/133.47KB]
- (記入例)利用申込書 [PDF形式/98KB]
- 勤務証明書 [WORD形式/19.42KB]
- 勤務証明書 [PDF形式/77.64KB]

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
このページの内容に関するお問い合わせ先
- こども課 こどもG
-
〒319-2292 常陸大宮市中富町3135-6 本庁1階ほか
電話番号:0295-52-1111
アンケート
常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。