1. ホーム
  2. 常陸大宮市観光ガイド>
  3. 観光ガイドのお知らせ>
  4. 「常陸大宮観光大使」を募集します!!

「常陸大宮観光大使」を募集します!!

💛常陸大宮観光大使を募集します💛

大使募集ポスター

常陸大宮市の様々な情報や魅力を発信・PRするため、常陸大宮観光大使を下記のとおり募集します。

 

募集要項

💛応募資格

(1)令和6年4月1日現在で年齢18歳以上の方(ただし、高校生の場合は、令和6年3月末に卒業見込みの方)
(2)観光協会や常陸大宮市等が企画・参加する各種観光イベント等に勤務できる方
(3)普通自動車運転免許を取得している方
(4)明るく健康的で責任感が強い方
(5)家族及び勤務先等からの理解・協力を得られる方
(6)常陸大宮市を愛している(くれる)方
※他のミス・観光大使として活動中の方で任期が重複する方は除く

💛募集人数

3名程度

💛任期

令和6年4月1日から令和8年3月31日まで(2年間)

💛勤務日

年間を通し当観光協会が指定した日

💛勤務内容

(1)観光協会や常陸大宮市等が企画する各種イベントや県内外で開催される観光キャンペーン等におけるPR活動
(2)SNSを活用した、魅力発信活動(観光大使インスタグラム

💛服装

夏・冬の制服を支給

💛手当

各種行事参加の際に、日当10,000円若しくは半日当5,000円を支給(交通費等を含む)

💛報償金

10万円(各年度末に5万円ずつ支給)

💛応募方法

(1)常陸大宮観光大使募集チラシ内面の応募用紙または市販の履歴書に必要事項を記入の上、写真2枚(一人で撮影されたもので大きさはL版程度とし、全身・上半身を撮影したもの各1枚)を添付し、直接応募先まで持参するか郵送してください。

(2)「応募の動機」と「他のミス・観光大使等の経歴」がある方は必ず明記してください。

(3)写真は返却できません。

(4)応募用紙はこちらからダウンロードできます。

💛募集期間

令和5年7月10日(月)から10月31日(水)

💛応募先

〒319-2292
常陸大宮市中富町3135-6

常陸大宮市観光協会事務局(常陸大宮市役所 商工観光課内)

TEL:0295-52-1111(内線275) FAX:0295-52-2250

mail:syokokan@city.hitachiomiya.lg.jp

💛選考方法

面接による審査

💛選考日時

令和5年12月中旬予定

💛審査結果発表

本人あて直接通知

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

商工観光課 観光振興G

〒319-2292 常陸大宮市中富町3135-6 本庁2階

電話番号:0295-52-1111

メールでお問い合わせをする

アンケート

常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-8644
  • 【更新日】2023年9月19日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する
桜の開花 紅葉の情報