ひたち大宮夏まつり/大宮祇園祭を開催します。

勇敢なふんどしの男たちが神輿渡御・屋台巡行を行うほか、県内最大級のプロジェクションマッピングも開催!
また、竹あかりイベントや昨年好評だったグルメフェスティバルも開催し、盛りだくさんの内容となっています。
ぜひ、ご家族、ご友人などお誘い合わせのうえ、お越しください。

開催日

  • 令和7年7月25日(金曜日)午後6時から午後9時まで
  • 令和7年7月26日(土曜日)午後5時から午後10時まで
    雨天決行。(荒天の場合中止)
  • 予備日 7月27日(日曜日)

会場

大宮十文字周辺

主なイベント

神輿渡御・屋台巡行

甲神社境内にある素鵞神社の祭礼です。ふんどし姿の男たちによる神輿渡御は大迫力!
神輿を前に進めようとする当番町が属する組と、それを阻止しようとする組とのぶつかり合いや、神輿が激しく揉まれる「お宮出し」「お宮入り」の攻防戦が見どころです。

日時:7月26日(土曜日)午後6時から午後10時まで
場所:大宮十文字周辺

子供神輿

日時:7月25日(金曜日)午後6時から午後9時まで
場所:大宮十文字周辺

祇園祭1

プロジェクションマッピング

県内最大級のプロジェクションマッピングを上映。
幅50m、高さ15mに及ぶ小学校の壁面に映し出されるのは一体...?
大迫力の3D映像をお届けします。

日時:7月26日(土曜日)(1)午後7時30分(2)午後8時(3)午後8時30分(4)午後9時
投影時間:各回10分
場所:大宮小学校(常陸大宮市北町116)

ステージイベント

アイドル、大道芸、ダンスなどイベントが盛りだくさん!司会は、茨城住みます芸人としても活動しているオスペンギンです。

日時:7月26日(土曜日)午後6時から午後9時まで
場所:常陸大宮市上町「特設ステージ」(常陸大宮市上町364周辺)

商工会

グルメフェスティバル

歩行者天国内で県内外から出店する多種多様なグルメが集結します。
今年はグレードアップして3会場での開催です。
どの会場にどんなグルメが登場するか、乞うご期待!

グルメ

YOSAKOI演舞

歩行者天国内で流し踊りを披露。
地元を中心に活動するチームによる迫力のYOSAKOI演舞をお楽しみください。

日時:7月26日(土曜日)午後6時から午後6時45分
場所:大宮十文字周辺
団体:雅華組等

よさこい3

竹あかりイベント

ひたち大宮DRAGONBAMBOOで大好評の竹あかりイベントが甲神社に登場!
今回の竹あかりイベントの演出は、学校法人リリー文化学園文化デザイナー学院の生徒たちが手がけます。ぜひ、お楽しみに。

開催期間:7月25日(金曜日)から8月17日(日曜日)(予定)
時間:午後7時30分から午後9時まで
場所:甲神社境内

たけ31

アクセス

  • 電車
    JR水郡線「常陸大宮駅」より徒歩5分

  • 「那珂IC」より20分

駐車場

※利用時間:午後4時から午後10時まで
※臨時駐車場は天候により使用できない場合があります。駐車場に限りがあるため、公共交通機関をご利用ください。

主催・共催・後援

  • 主催
    ひたち大宮夏まつり実行委員会
  • 共催
    甲神社氏子会、常陸大宮市商工会、中心商店街活性化推進協議会
  • 後援
    常陸大宮市、常陸大宮市教育委員会、(一財)常陸大宮市観光物産協会

 

詳細は、随時更新されます。

このページの内容に関するお問い合わせ先

商工観光課 観光振興G

〒319-2292 常陸大宮市中富町3135-6 本庁2階

電話番号:0295-52-1111

メールでお問い合わせをする

アンケート

常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-10834
  • 【更新日】2025年5月20日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する