令和6・7年度に常陸大宮市が発注する物品調達等の入札参加資格を得ようとする方は、下記により申請してください。
※現行名簿に登載されている方は、令和7年11月に定期受付を予定していますので、その際に申請願います。
対象
物品購入 |
1件あたり80万円以上 |
---|---|
物品賃貸借 | 1件あたり40万円以上 |
製造請負(印刷製本を含む) | 1件あたり130万円以上 |
業務委託(建設コンサルタント業務を除く) | 1件あたり50万円以上 |
物品修繕 | 1件あたり50万円以上 |
受付期間
令和6年11月18日(月曜日)から令和6年12月3日(火曜日)まで
※当日消印有効
本受付は終了いたしました。
次回の追加受付は令和7年7月頃を予定しております。
※市内業者に限り、随時受付を行っております。
申請方法
常陸大宮市競争入札参加資格受付システムへ必要事項を入力し、入力内容をA4用紙で印刷の上、郵送にて申請してください。
競争入札参加資格受付システム入口 ※令和6年11月1日より開放予定です。
有効期間
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで(予定)
※常陸大宮市物品調達等入札参加者資格審査会における有資格者の決定の日(令和7年4月1日)から1年間となります。
注意事項
- 今回の受付は令和6・7年度常陸大宮市物品調達等入札参加資格審査申請の追加受付となっております。
- この申請は指名競争入札に参加するための申請であり、指名競争入札の際に必ず指名されるものではありません。
- 名簿に登載のない方は、常陸大宮市が執行する指名競争入札に参加することはできません。
- 申請書類は、必ずダブルクリップ(中または大)で綴じて提出してください。
- ご不明な点につきましては、下記へお問い合わせください。
問い合わせ
常陸大宮市総務部財政課契約・検査グループ
電話番号:0295-52-1111(内線374)
ファクス番号:0295-53-6010