物価高騰の影響を受けた市内経済の活性化と生活者支援を目的として、1冊2,000円で3,000円分使用できる、プレミアム付商品券を発行します。
概要
- 1冊2,000円で3,000円分 1,000円分もお得です!(販売冊数:120,000冊)
- 1冊500円分の商品券×6枚綴り(ピンク・ブルー)
- ピンク2,000円分については大型店では利用できません。
販売期間・販売場所
令和7年7月8日(火曜日)から7月27日(日曜日)まで
- 本庁商工観光課内ひたまる商品券窓口(2階多目的室)午前9時から午後4時まで(土曜日・日曜日・祝日を除く)
- 各地域センター午前9時から午後4時まで(土曜日・日曜日・祝日を除く)
- 常陸大宮ショッピングセンター「ピサーロ」午前10時から午後7時まで
※ひたまる商品券窓口と各地域センターでの販売は令和7年7月18日(金曜日)までとなります。
使用期間
令和7年7月8日(火曜日)から令和7年11月30日(日曜日)まで
購入できる方
令和7年5月31日現在、常陸大宮市の住民基本台帳に登録されている方
販売チラシ
取扱店舗
販売方法
令和7年7月2日に世帯主宛に引換券(ハガキ)を郵送しました。
- 世帯人数および購入希望冊数を事前に引換券(ハガキ)に記入し販売所に持参下さい。
- 1人4冊まで購入できます。(例:3人家族の場合 3人×4冊=12冊まで購入できます)
- 購入回数は一度のみとし、分割購入はできません。
- ご購入の際はおつりのないようにご協力下さい。
ご利用上の注意
- 6枚3,000円分のうち、ピンク2,000円分については大型店ではご利用できません。
- 使用期間を過ぎた場合は無効となります。
- 第三者への譲渡、転売、現金とのお引換えはできません。
- 次の商品にはご利用できません。
(1)たばこ、または図書券若くはプリペイドカードなどの金券類のご購入
(2)切手、印紙または証紙等の換金性の高いもののご購入
(3)電子マネーへのご入金
(4)国または地方公共団体へのお支払い
(5)公共料金のお支払い
(6)その他市長が不適当と認める場合
お問い合わせ先
常陸大宮市役所 商工観光課内 ひたまる商品券窓口(2階多目的室)
電話番号:0295-55-8063
受付時間:午前9時から午後5時まで