文書館 刊行物案内

常陸大宮市文書館報 常陸大宮の記録と記憶 第9号

常陸大宮市文書館報第9号

令和4年度の当館活動についてまとめた事業報告書。茂木氏と佐竹氏および常陸大宮の関係性について論じた第13回・第14回文書館カレッジ講演録をはじめ、当市の浄土真宗寺院に現存する聖徳太子像に関する論考や、集中曝涼に関する活動報告を掲載しています。

収録内容

  1. 論考
    常陸大宮市域の聖徳太子像 高村恵美
    南北朝内乱と茂木氏ー戦乱を生き抜いた東国武士ー 藤井達也   ※第13回文書館カレッジ講演録
    室町・戦国時代の茂木氏と茂木保 泉田邦彦 ※第14回文書館カレッジ講演録
    集中曝涼展示「新発見!常陸大宮の中世城郭」 高橋拓也 ※企画展報告
    常陸大宮市の集中曝涼-経緯と取り組みについて-」 高村恵美
  2. 令和4年度事業報告
    発行日:令和6年3月31日
    発行価格:500円
    販売:常陸大宮市文書館(茨城県常陸大宮市北塩子1721)

常陸大宮の棟札4

常陸大宮の棟札4

常陸大宮市内の寺社が所有するすべての棟札をカラー図版と全文翻刻で記録するシリーズ4作目。下伊勢畑吉田神社、下小瀬吉田神社、千田静神社、下檜沢鹿嶋神社、東野地殿神社、宇留野日向神社、下村田村田神社の棟札等96点を収録・掲載しています。

発行日:令和6年3月31日
発行価格:1,980円
販売:常陸大宮市文書館(茨城県常陸大宮市北塩子1721)

大宮町を写したガラス乾板-鈴木家住宅解体にともなうレスキュー資料報告書-

ガラス乾板報告書表紙

江戸時代に部垂村庄屋を務め、明治期以降は醤油醸造業を営んだ鈴木家住宅から発見された、明治末期~大正期のガラス乾板写真170点以上を全て収録!旧大宮町の街並みや祭礼行事、人物写真、旅先の風景などが鮮明に写し出されています。

発行日:令和5年3月31日
発行価格:1,000円
販売:常陸大宮市文書館(茨城県常陸大宮市北塩子1721)

サンプル画像

ガラス乾板報告書サンプル(1)

このページの内容に関するお問い合わせ先

文化スポーツ課 文書館

〒319-2226 常陸大宮市北塩子1721  

電話番号:0295-52-0571

ファクス番号:0295-52-0851

メールでお問い合わせをする

アンケート

常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-8799
  • 【更新日】2024年8月13日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する