シロヤシオツツジ咲く庭園「養浩園」等を一般公開します!

令和5年度養浩園等一般公開のお知らせ

水戸藩の財政を支えた和紙やこうぞ等の産物の集積地として栄えた、常陸大宮市高部地区に所在する個人所有の庭園「養浩園ようこうえん」(国登録記念物)および楼閣「喜雨亭きうてい」(国登録有形文化財)を、今年度も一般公開いたします。

定期公開について(養浩園のみ)

  • 日程:令和5年4月から令和6年3月の第1・3土曜日
  • 時間:午前9時30分から午後3時まで
  • 12月から2月の冬期および荒天時は閉園します。

特別公開について(養浩園および喜雨亭)

  • 日程:令和5年4月15日(土曜日)および16日(日曜日)
  • 時間:午前9時30分から午後3時まで
  • ガイドツアー:午前10時、午前11時30分、午後1時30分(約1時間)
  • シロヤシオツツジの開花時期です。

2023養浩園・喜雨亭特別公開

シロヤシオ1

シロヤシオ2

シロヤシオ3

観覧料:1人500円(解説書付き)ただし中学生以下は無料です。

お問合せ先

森と地域の調和を考える会

主催:森と地域の調和を考える会、特定非営利活動法人美和の森
後援:常陸大宮市教育委員会

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

文化スポーツ課 文化振興G

〒319-2292 常陸大宮市中富町3135-6 本庁3階

電話番号:0295-52-1111

メールでお問い合わせをする

アンケート

常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-8516
  • 【更新日】2023年4月7日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する