さくら大学では、実生活に役立つ学習、趣味の学習、健康な高齢期の過ごし方などの学習会を、学級生で話し合いながら自由に設定し、年度末までに5回程度学びます。一緒に楽しく、学習してみませんか?
募集要項
対象
市内に在住する65歳以上の方
募集人員
概ね25名
- 応募者多数の場合は、抽選となる場合があります。
参加費用
無料
- ただし、内容によっては材料代等が必要な場合もあります。
申込方法
窓口・ファクスでの申込
入学申込書に必要事項を記入のうえ、中央公民館(文化センター●ロゼホール)に直接又はファクスでお申し込みください。申込書は下記の場所にあります。
※※中央公民館は、令和7年4月1日より文化センター●ロゼホールに移転しました※※
「ファクス53-6807」
入学申込書
令和7年度高齢者学級「さくら大学」入学申込書 [PDF形式/568.2KB]
- 中央公民館(文化センター●ロゼホール)、各支所、生涯学習課の窓口にも置いてあります。
インターネットでの申込
下記の専用申込フォームからお申し込みください。
専用申込フォーム
https://logoform.jp/form/vpgo/952805
申込期限
令和7年5月30日(金曜日)
第1回学習会及び開級式
日時
令和7年7月18日(金曜日)9時30分~12時00分
開級式:9時30分~10時00分
学習会:10時00分~11時30分
事務連絡:11時30分~12時00分
場所
文化センター●ロゼホール【小ホール】
第1回学習会内容
講話:「あなたの知らない名字の世界」~名字には隠れた日本文化がある~
講師:名字研究家・司法書士 高信 幸男 先生
- 講師の詳細については令和7年度さくら大学募集チラシ [PDF形式/568.2KB]をご覧ください。
持ち物
筆記用具、飲み物