令和7年度公民館定期講座受講生募集

受講対象

市内に在住または在勤・在学の方

  • 受講者を限定している講座があります

申込期間

3月22日(土曜日)から4月11日(金曜日)
受付時間:午前9時から午後5時まで

  • 各支所・生涯学習課は土曜日・日曜日・祝日を除きます
  • 中央公民館は日曜日・月曜日・祝日を除きます

申込方法

窓口・ファクス・郵送での申込

申込書に必要事項をご記入のうえ、中央公民館、各支所、生涯学習課窓口に直接お持ちいただくか、ファクス・郵便(当日消印有効)でお申し込みください。申込書は下記の場所にあります。

申込書

令和7年度公民館講座申込用紙 [PDF形式/98.88KB]

  • 申込用紙は中央公民館、各支所、生涯学習課窓口にも設置しています。

インターネットでの申込

下記の専用申込フォームからお申し込みください。

専用申込フォーム

https://logoform.jp/form/vpgo/868505

受講料

無料

  • 教材費・材料費等を負担していただく講座もあります。

開講等の案内

申込者全員に後日通知します。

その他

  • 初心者及び原則として受講経験3年以内(3回以内)の方を対象とします。先着順ではありません。
  • 申込者が定員を超えた場合は、初心者の方を優先して抽選とさせていただきます。
  • 申込者が定員に満たないときは、開講しない場合や申込期限を過ぎても受け付ける場合があります。
  • 広報等に講座の写真を掲載する場合があります。あらかじめご了承のうえお申し込みください。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

生涯学習課 中央公民館

〒319-2262 常陸大宮市下町217 本庁3階ほか

電話番号:0295-52-0673

メールでお問い合わせをする

アンケート

常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-10499
  • 【更新日】2025年3月10日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する