くらしのお知らせ
- 市道11219号線・11220号線道路改良舗装工事の進捗状況について
- 国民健康保険被保険者証および後期高齢者医療被保険者証の郵送方法
- スズメバチの巣の駆除に係る取扱いが変更になります
- 農村公園等廃止のお知らせ
- 常陸大宮市有機農業推進計画を策定しました(令和4年3月)
- 常陸大宮駅西交流拠点基本計画を策定しました(令和4年3月策定)
- 「常陸大宮駅周辺整備だより Vol.2」を発行しました(令和4年3月発行)
- 2022年4月から成年年齢引下げで18歳から成人です。契約は慎重にしましょう!
- 路面凍結によるスリップ事故に注意しましょう!
- 常陸大宮市 お知らせ版-NO.463 2月10日発行号-
- セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)をご存知ですか?
- 孤独・孤立対策ホームページの新設について
- 証明書コンビニ交付について
- 野生の猿が目撃されています!ご注意ください
- 700MHz利用推進協会によるテレビ受信対策工事について
- システム障害により証明書の交付ができません
- システム復旧のお知らせ
- WEB版マイ・タイムライン作成システムについて
- 大宮地方環境整備組合職員採用試験案内
- 常陸大宮市地域おこし協力隊「サイクリングなんでも相談窓口」実施のお知らせ
- 「公園づくりワークショップ」開催結果報告
- 水道の修繕について
- 常陸大宮駅周辺整備計画を策定しました(令和2年3月策定)
- 【延期のお知らせ】令和2年度狂犬病予防集合注射の延期について
- くらしの便利帳 ひたまるガイド
- NHK BSプレミアム「にっぽん縦断こころ旅」でお手紙を募集しています
- 【大法人の皆様へ】eLTAXによる電子申告が義務化されます
- ブロック塀の適切な管理に努めましょう
- 常陸大宮市議会議員及び常陸大宮市長の選挙における選挙運動費用の公費負担制度の導入について
- 常陸大宮市消防団員募集中!
- 【現在42事業所】「消防団応援の店」の登録店舗一覧を公開しています
- 【現在42事業所】「消防団応援の店」協力事業所を募集しています
- パラオ共和国からの研修生を紹介します!
- 市オリジナル婚姻届ダウンロード開始!
- NPO法人の申請相談窓口が変更になりました
- 『自動証明写真機』を市役所内に設置しました!
- 「通知カード」の発送と「個人番号カード」の申請・交付について
- 天皇陛下御即位記念 いきいき茨城ゆめ国体2019 なぎなた競技会結果
- 【重要】常陸大宮市内路線バス再編日の変更及び期間限定路線バス運賃の無料化について
- やすらぎの里公園 臨時休業のお知らせ
- 美和支所庁舎移転のお知らせ