ひたまるについて
常陸大宮市マスコットキャラクター「ひたまる」
「ひたまる」は、常陸大宮市合併5周年記念事業の1つとして、全国から募集した中から選ばれた常陸大宮市のマスコットキャラクターです。
市マスコットキャラクター『ひたまる』のデザインが、市内の事業者等において利用可能です。
利用する際には申請手続きが必要となりますので、下記関連書類の「デザイン利用の手引き」にしたがって手続きを行ってください。
また、デザインをアレンジ施して使用する場合は,通常の利用申請に加え、いくつかの条件があります。詳細は
「デザイン利用の手引き」をご確認ください。
なお、アレンジを施したデザインは、市に承認されなければ使用することができませんのでご了承ください。
*不明な点については,商工観光課までお問合わせください。
デザインコンセプト
豊かな緑、里山とその裾野に流れる清流を体で表現しています。「ひ」の文字を冠に付け、常陸大宮市のキャラクターであることをアピールしています。
てっぺんに付けたふた葉は、”子どもたちの持つ資質(個性・創造・活力)が伸びやかに発育するように”という思いが込められています。
市のシンボルであるバラを高く掲げ、快活でいて表情は優しく、ふわふわとしたイメージを持たせるように、翼を持つキャラクターとなっております。
愛称のコンセプト
『ひたまる』の『ひた』は、「ひたちおおみや」を表現しており、『まる』は、キャラクターが丸く可愛いことから、誰からも愛されるようにという願いと、常陸大宮市がこれからも丸く大きく発展するようにという願いも込めて、『ひたまる』という愛称になっております。
関連ファイルダウンロード
- 常陸大宮市マスコットキャラクター使用取扱要綱PDF形式/162.53KB
- 様式WORD形式/11.5KB
- 申請書記載例PDF形式/116.26KB
- デザインガイドマニュアルPDF形式/647.32KB
- デザイン利用の手引きPDF形式/300.52KB
- 利用可能なアレンジデザイン例PDF形式/292.77KB
- 利用不可なアレンジデザイン例PDF形式/242.41KB
- 常陸大宮市マスコットキャラクター利用承認基準抜粋PDF形式/263.44KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。