常陸大宮市での学生合宿に補助金を交付します!
概 要
常陸大宮市で合宿をし、その期間中に市内の観光施設を1か所以上訪れる学生の合宿に補助金を交付します。
交付対象者
- 学校教育法(昭和22年法律第26号)第1条に規定する学校(幼稚園を除く。)の児童、生徒及び学生並びにその監督者で組織される文化・スポーツに関する活動を行う団体であって、当該学校の定めるところによりその活動が認められている団体又は市長が認める団体。
補助要件
- 文化・スポーツ技術の向上を目的として、市内の文化・スポーツ施設を使用し、市内に所在する宿泊施設に宿泊する合宿であって、当該日程において市内の観光施設を1か所以上訪れるもの
補助金額
参加者10名以上19名以下の場合 50,000円
参加者20名以上の場合 100,000円
- 補助金は、予算に達した時点で終了となります。予算に達した後の申請は、キャンセル待ちとなります。
- キャンセル待ちでも空き次第、すぐにご連絡させていただきますので、ぜひ申請をお願いします。
- キャンセル待ちの場合、既に交付決定をしている団体の催行結果により、交付できない場合がございます。
- 申請は、催行日10日前までに提出してください。
申請書・補助金交付までの流れ
常陸大宮市でできる体験
市内の宿泊施設
市内のスポーツ施設
その他
・常陸大宮市観光協会のホームページはこちら
・その他については、お問い合わせください。
・新型コロナウイルス感染症の影響により施設等が利用できない場合がありますのでご了承ください。
関連ファイルダウンロード
- 令和2年度常陸大宮市団体旅行誘致促進事業補助金交付要綱PDF形式/64.88KB
- 交付申請書【合宿】PDF形式/30.74KB
- 変更・中止申請書【団体旅行・合宿】 PDF形式/28.28KB
- 実績報告書【合宿】PDF形式/34KB
- 交付請求書【団体旅行・合宿】 PDF形式/25.78KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。