上下水道料金の支払猶予について
新型コロナウイルス感染症の影響による収入の減少などにより、一時的に上下水道料金のお支払いが困難となったお客様を対象に、お支払いの猶予をいたします。
申請方法
常陸大宮市水道お客さまセンター窓口にて猶予申請書に必要事項をご記入いただきます。
申請に必要なもの
- 印鑑
- お客様番号が分かるもの(検針票や領収書など)
受付時間
平日8:30~17:15
猶予対象となるお客様
個人・法人を問わず、新型コロナウイルス感染症の影響により、一時的に上下水道料金の支払いが困難となった方
猶予の内容
令和2年5月分請求分から上下水道料金について、納入期限後から最長6か月間お支払いを猶予いたします。
(参考)猶予対象となる月と納入期限
※この取り扱いはお支払いの猶予であり、減額や免除ではありません。
関連ファイルダウンロード
- 常陸大宮市上下水道料金支払猶予申請書PDF形式/98.97KB
- 常陸大宮市上下水道料金支払猶予申請書WORD形式/31.62KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは総務経営課 水道お客さまセンターです。
水道管理事務所 〒319-2145 常陸大宮市宇留野3030
電話番号:0295-52-0427
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。