おたふくかぜワクチン予防接種の費用を助成します
任意接種
保護者が接種するかどうかを決める予防接種です。
常陸大宮市では、おたふくかぜワクチンの予防接種について接種費用の助成を実施しています。
予防接種名 | 対象者 | 助成金額 | 個人負担額 |
おたふくかぜ | 1歳から5歳に至るまでの者 ただし、おたふくかぜワクチン予防接種を受けたことのない者、及びおたふくかぜに罹患していない者 |
3,000円 | 医療機関の接種料金から公費助成額を差し引いた額 ※償還払いはできません |
おたふくかぜの予診票は健康推進課(総合保健福祉センター「かがやき」内)で交付いたしますので、親子(母子)健康手帳をご持参のうえお越しください。
※生活保護世帯に属する方は、全額助成になります。接種前に健康推進課で「個人負担免除券」の交付申請を行ってください。
接種を受けられる医療機関
常陸大宮市内の医療機関の他、那珂市・東海村・水戸市・常陸太田市・ひたちなか市の協力医療機関で接種を受けることができます。
※上記予防接種協力医療機関以外で受ける場合、事前に健康推進課または各支所で申請し、依頼書の交付を受けてください。
関連ファイルダウンロード
- 令和4年度おたふくかぜワクチン協力医療機関(市内)PDF形式/51.41KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。