広域住民票
広域住民票の請求について
平成15年8月から住民基本台帳ネットワークを利用することにより、他市町村に住民登録されている方でも、常陸大宮市で住民票を取得できるようになりました。
※本籍・筆頭者及び転居履歴は記載されません。
※除票(転出・死亡で消除された住民票)の発行はできません。
※住民票コード又はマイナンバーを記載することもできます。
■請求できる方
本人または同一世帯の方 ※代理人が委任状で請求することはできません。
■申請に必要なもの
マイナンバーカード、住民基本台帳カード、運転免許証、パスポート、在留カード、特別永住者
証明書など官公署発行の顔写真付き本人確認書類
※いずれも有効期間内のもので、氏名や住所等の券面情報が最新のものに限ります。
■受付窓口と受付時間
常陸大宮市役所市民課、各支所
月曜日~金曜日 午前8時30分から午後5時15分(祝日、年末年始を除く)
■手数料
1通 300円 ※各市区町村により手数料が異なります。
問い合わせ先
アンケート
常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。