令和4年度常陸大宮市住宅リフォーム資金補助金の受付を開始します。
目的
市では, 新型コロナウイルス感染症が長期化し,市内経済が落ち込む中,市内の消費喚起及び経済活性化を図るため,市内の施工業者によって,住宅のリフォーム工事を行う市民に対して住宅リフォーム資金補助金を交付します。
受付開始日
令和4年4月1日
要件
リフォーム工事の定義
リフォーム工事とは,住宅の修繕,改築,増築,模様替え,耐震工事等をいう。
(火災,風水害,震災,その他の自然災害による場合を除く。)
補助対象住宅
- 市民が市内に所有する個人住宅。
- 市民が市内に所有する併用住宅のうち個人住宅部分。
補助対象者(次の全てに該当)
- 市民であること。
- 補助対象住宅の所有者であり,居住していること。
- 市民税等を滞納していないこと。
- 過去にこの補助を受けていないこと。
- 市で実施している他の同様の補助制度による補助を受けていないこと。
補助対象工事(次のすべてに該当)
- 着工前のリフォーム工事であること。
- 消費税を除いた工事費が20万円以上であること。
- 市内に住所及び事業所を有する個人事業主又は市内に本店又は本社を有する法人が施工する工事であること
- 4月1日以降の交付決定後に着工し,翌年3月末日までに完了し,実績報告を提出すること。
補助額
- 20万円以上100万円未満の工事…10%以内の額(千円未満切り捨て)
- 100万円以上の工事…10万円以内の額
※本事業の補助は、当該住宅につき1回限りです。
補助金申請の流れ
- 補助金交付申請書(様式第1号)に記入し,添付書類を添え申請者又は代理人が,商工観光課へ提出してください。(郵送可。ただし,郵送の場合到達日翌日の処理となります。)
※予算がなくなり次第,受付を終了します。
※交付決定前の工事着工は対象となりません。必ず,交付決定通知書が届いてから工事を始
めて下さい。
補助金申請に必要な書類
- 住宅リフォーム資金補助金交付申請書(様式第1号)
- 【添付資料】
・工事見積書の写し
・建築基準法上の許可が必要な場合はその写し
・案内図及び現況写真
・設計書等の図面
関連ファイルダウンロード
- 交付申請書(様式第1号)WORD形式/11.57KB
- 変更交付申請書(様式第3号)WORD形式/10.79KB
- 実績報告書(様式第5号)WORD形式/10.48KB
- 請求書(様式第6号)WORD形式/11.45KB
- 令和4年度常陸大宮市住宅リフォーム手引きPDF形式/100.2KB
- 補助対象リフォーム工事一覧PDF形式/86.83KB
- 常陸大宮市住宅リフォーム資金補助フローPDF形式/41.55KB
- 令和4年度常陸大宮市住宅リフォーム資金補助金交付要綱PDF形式/89.38KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。