常陸大宮市議会議員一般選挙期日前投票立会人募集について
期日前投票立会人申込書 [EXCEL形式/28.5KB]令和4年7月10日執行予定の
常陸大宮市議会議員一般選挙の期日前投票立会人を募集します。
常陸大宮市選挙管理委員会では、広く市民の皆さんに選挙や政治に関心を持っていただくため、令和4年7月10日に行われる予定の常陸大宮市議会議員一般選挙の期日前投票立会人を募集します。
◎期日前投票立会人とは
期日前投票所において、投票が公正・適正に行われているかなどを有権者の代表として見守ります。
◎資格要件
常陸大宮市在住で、この選挙の選挙権を有する方
(特定の候補者の選挙運動に積極的に携わっている方、候補者の親族の方は応募をご遠慮ください。)
◎期 間
7月4日(月)から7月9日(土)までの6日間のうち1日
◎時 間
午前8時30分から午後8時まで
※休憩は交代で取っていただきますが、期日前投票所が設置される施設の外へ出ることはできません。
◎報 酬
1日につき9,600円(所得税を源泉徴収します。)
交通費等は支給しません。
◎場 所
常陸大宮市役所又は各地域センター
◎募集人員
延べ60人(2人×5投票所×6日)
※応募者多数の場合は、抽選により決定します。
※立候補者が定数以内で無投票になった場合は、立会いはなくなりますのでご了承ください。(立候補届出は、告示日の7月3日に行なわれます。)
※参議院議員通常選挙の期日によっては,日程が変更となる可能性があります。
◎応募締切日 6月1日(水)午後5時 必着
◎応募方法
裏面の「期日前投票立会人申込書」に必要事項を記入の上、次のいずれかの方法で提出してください。
・直接持参・・・常陸大宮市役所選挙管理委員会(総務課内)又は各地域センター
(平日の午前8時30分から正午、午後1時から午後5時までの間に持参してください。)
・郵 送・・・〒319-2292 常陸大宮市中富町3135番地の6
常陸大宮市選挙管理委員会
・F A X・・・常陸大宮市選挙管理委員会 53-6010
・ Mail ・・・ senkyo@city.hitachiomiya.lg.jp
◎ 問合せ先
常陸大宮市選挙管理委員会 (総務課内)
TEL 0295-52-1111(内321)
関連ファイルダウンロード
- 期日前投票立会人申込書 EXCEL形式/28.5KB
問い合わせ先
アンケート
常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。