1. ホーム>
  2. くらし>
  3. くらしのお知らせ>
  4. 令和5年度県民交通災害共済加入申込みについて

くらし

ブックマーク

令和5年度県民交通災害共済加入申込みについて

令和5年2月1日から、令和5年度県民交通災害共済の加入申込み受付を開始いたします。
加入を希望される方は、市役所生活環境課窓口または各地域センター(各支所)までお越しください。

県民交通災害とは

市内に住所を有する方であれば年齢制限なくどなたでも加入することができ、加入者が交通事故により怪我や死亡等の災害に遭われた場合に見舞金をお支払いする相互共済制度で、茨城県全市町村が共同で運営しています。

会費について

年間900円(中学生以下500円)

※令和5年9月30日以降に申し込まれた方は半額となります。

共済期間

令和5年4月1日から令和6年3月31日まで

※途中加入(令和5年4月1日以降の申込)の方は、申込日の翌日から令和6年3月31日まで

申込方法

常陸大宮市役所生活環境課または各地域センター(各支所)に申込書と会費を納入してください。

※申込書は常陸大宮市役所生活環境課及び各地域センター(各支所)にあります。

その他

対象となる交通事故や、見舞金請求方法などについては、下記ホームページをご覧ください。
茨城県市町村総合事務組合 県民交通災害共済事業ホームページ

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生活環境課 生活環境Gです。

〒319-2292 常陸大宮市中富町3135-6

電話番号:0295-52-1111

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る