○常陸大宮市立学校設置条例
平成20年4月1日
条例第15号
常陸大宮市立学校設置条例(昭和44年大宮町条例第21号)の全部を改正する。
(設置)
第1条 学校教育法(昭和22年法律第26号)に基づき,常陸大宮市に小学校及び中学校(以下「学校」という。)を設置する。
附則
この条例は,公布の日から施行する。
附則(平成20年条例第34号)
この条例は,平成21年4月1日から施行する。
附則(平成21年条例第22号)
この条例は,平成22年4月1日から施行する。
附則(平成23年条例第18号)
この条例は,平成24年4月1日から施行する。
附則(平成24年条例第34号)
この条例は,平成25年4月1日から施行する。
附則(平成25年条例第27号)
この条例は,平成26年4月1日から施行する。
附則(平成26年条例第8号)
この条例は,平成27年4月1日から施行する。
附則(平成29年条例第12号)
この条例は,平成29年4月1日から施行する。
附則(平成31年条例第4号)
この条例は,平成31年4月1日から施行する。
附則(令和元年条例第29号)抄
(施行期日)
1 この条例は,令和2年4月1日から施行する。
附則(令和3年条例第26号)
この条例は,令和4年4月1日から施行する。
附則(令和5年条例第3号)
(施行期日)
1 この条例は,令和6年4月1日から施行する。
(常陸大宮市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正)
2 常陸大宮市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例(昭和31年大宮町条例第10号)の一部を次のように改正する。
〔次のよう〕略
(常陸大宮市学校給食センター条例の一部改正)
3 常陸大宮市学校給食センター条例(令和3年常陸大宮市条例第9号)の一部を次のように改正する。
〔次のよう〕略
別表(第2条関係)
1 小学校
名称 | 位置 |
常陸大宮市立村田小学校 | 常陸大宮市上村田1259番地の1 |
常陸大宮市立上野小学校 | 常陸大宮市根本231番地 |
常陸大宮市立大宮小学校 | 常陸大宮市北町116番地 |
常陸大宮市立大賀小学校 | 常陸大宮市小祝218番地の2 |
常陸大宮市立大宮北小学校 | 常陸大宮市東野3323番地 |
常陸大宮市立大宮西小学校 | 常陸大宮市抽ヶ台町2906番地の8 |
常陸大宮市立山方小学校 | 常陸大宮市山方3292番地 |
常陸大宮市立山方南小学校 | 常陸大宮市野上1067番地 |
常陸大宮市立美和小学校 | 常陸大宮市小田野22番地 |
常陸大宮市立緒川小学校 | 常陸大宮市上小瀬751番地 |
常陸大宮市立御前山小学校 | 常陸大宮市野口3217番地 |
2 中学校
名称 | 位置 |
常陸大宮市立大宮中学校 | 常陸大宮市抽ヶ台町3117番地 |
常陸大宮市立第二中学校 | 常陸大宮市石沢1555番地 |
常陸大宮市立山方中学校 | 常陸大宮市山方3267番地 |
常陸大宮市立明峰中学校 | 常陸大宮市上小瀬1281番地 |