長倉宿通りには色とりどりの七夕飾りが揺らめき、広場ではよさこいソーRAN・バンド演奏・アクションショーを開催!
また、昨年好評だった竹灯篭デザインコンテストも実施します。
家族で楽しめる内容盛りだくさんで皆さまをお迎えしますので、ぜひお越しください。
開催日
令和7年8月2日(土曜日)午後3時から
※悪天候の場合は、中止または8月3日(日曜日)に順延となります。
プログラム
- 午後3時00分から午後7時00分
大抽選会(広場本部) - 午後4時30分から午後7時00分
フリーマーケット・フードコート - 午後4時30分から
オープニングセレモニー - 午後4時45分から
まき菓子 - 午後5時00分から
舞台イベント(ごぜんやまソーRAN・大宮警察署大野さんバンド) - 午後6時30分から
竹灯篭デザインコンテスト作品発表 - 午後6時45分から
(子ども向け)竹灯篭探そうゲーム - 午後7時00分から
剣劇!アクションショー - 午後7時30分から
つちのこ(尺八とピアノ) - 午後8時00分から
打ち上げ花火
悪天候で、8月3日(日曜日)に順延となった場合のプログラム
- 午後3時00分から
フードコート - 午後4時00分から
竹灯篭作品展示 - 午後7時00から
まき菓子 - 午後7時30分から
打ち上げ花火
※プログラムは変更になる場合があります。
飾り付け
令和7年7月27日(日曜日)
飾り付け参加者には、おまつり当日に使える「焼きそば券」「かき氷券」「抽選券」をプレゼント。
竹灯篭デザインコンテスト
募集は終了いたしました。
募集期間
7月20日(日曜日)から7月27日(日曜日)
応募方法
竹内住設(常陸大宮市長倉877番地)の店舗へお持ちください。
展示期間
8月2日(土曜日)長倉七夕まつり会場
審査発表
8月2日(土曜日)午後6時30分から会場で発表となります。
審査員
長倉七夕まつり協賛会
表彰
優秀な作品には賞品をご用意しております。
場所
長倉宿通り(常陸大宮市長倉地内)
アクセス
- JR水郡線、茨城交通バス、タクシー
常陸大宮駅~茨城交通バス、タクシー~長倉宿(25分) - 常磐自動車道
水戸北IC~123号~長倉宿(35分) - 北関東自動車道
真岡IC~121号~123号~長倉宿(50分)
主催
長倉七夕まつり協賛会
問い合わせ
長倉七夕まつり協賛会
会長 間瀬 邦生
電話 090-9328-7665
※電話に出られないときもあります。その際はメッセージをお願いします。