常陸大宮市観光フォトコンテスト2025開催!!

フォト

〜常陸大宮市観光フォトコンテスト2025を下記のとおり開催します〜

目的

常陸大宮市の四季折々の風景や名所、文化財、イベント等を題材とし、写真を通して常陸大宮市へ訪れたくなるような魅力的な作品を募集します。

主催

(一財)常陸大宮市観光物産協会

テーマ

私がおすすめしたい観光スポット

募集期間

令和7年11月3日(月曜日)から令和7年12月26日(金曜日)まで
※写真郵送の場合、締切当日消印有効

応募方法

写真

  • 応募票に、タイトル・氏名(必ずフリガナ記入)・年齢・住所・電話番号・撮影年月日・場所を明記し、作品の裏面に添付の上、送付または持参してください。(応募票は関連書類ダウンロードからダウンロードできます。)
  • A4プリント(カラー、モノクロ、紙質問わず)に限ります。

応募先:(一財)常陸大宮市観光物産協会
〒319-3111 茨城県常陸大宮市山方530
電話番号 0295-57-3325

instagram投稿

  • 常陸大宮市観光物産協会公式instagram(@hitachiomiya_kanbutsu)をフォローの上、ご自身のアカウントから応募作品にタイトル・撮影年月日・場所を明記し、「#常陸大宮市フォトコン2025」を付けて投稿してください。
  • 1回の投稿につき、画像の添付は1点まで(複数の画像が添付されている投稿については1枚目の画像を審査対象とします。)

※以下の項目に当てはまる場合、応募対象外となります。

  1. タイトル・撮影年月日・場所の記載がない場合
  2. 指定のハッシュタグを記載していない場合
  3. Instagramアカウントを非公開設定にしている場合
  4. 画像がない場合
  5. 同一人物が複数アカウントで参加の場合
  6. ダイレクトメッセージ(DM)へ直接送付される場合

※「#常陸大宮市フォトコン2025」の他に複数のハッシュタグを付けて応募することは差支えありません。

応募規定

  1. 常陸大宮市内で2024年10月以降に撮影されたもので、撮影場所が特定できるもの。
  2. 応募点数:制限なし(未発表品に限る。)
  3. 単写真に限る。合成処理した写真はその旨を明記すること。
  4. 人物が写っている場合は、必ず被写体の方の承諾を受けること。
  5. 個人の敷地等での写真の場合は、所有者の承諾を受けること。
  6. 自然や動植物に負荷をかけて撮影した作品や危険行為・法律違反と思われる作品は対象外。
  7. 応募に際しては、上記すべてに同意したものとみなします。

表彰

  • 最優秀賞
    1点(賞状・賞金2万円)
  • 優秀賞
    2点(賞状・賞金1万円)
  • 入選
    5点以内(賞状・賞金5千円)

表彰

  • 表彰式
    令和8年1月頃
  • 写真
    入賞された方に文書にて郵送で通知します。
  • instagram投稿
    入賞された方にはダイレクトメッセージにより連絡します。
    ※一定期間返信がない場合は入賞を取消しとする場合があります。

作品の取扱い

  • 共通
    ・入賞作品は主催団体または常陸大宮市等がウェブサイト、チラシ、広報などの印刷物に無償で使用することがあります。
    ・入賞を受けた方は、画像データを送付ください。指定した期日までにお送りいただけない場合は入賞を無効とします。
  • 写真
    ・入賞作品の版権は、主催者に帰属します。
    ・応募作品は返却しません。
  • instagram
    ・応募作品の著作権は撮影者に帰属しますが、その使用権は主催者に帰属するものとします。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

アンケート

常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-11165
  • 【更新日】2025年10月22日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する