令和8年常陸大宮市はたちのつどい(旧名称:成人式)

民法の改正に伴い令和4年4月1日から成年年齢が18歳に引き下げられました。
常陸大宮市では、成年年齢引き下げ後もこれまでどおり20歳になる方を対象に、名称を「はたちのつどい」に改め式典を開催しています。

令和8年常陸大宮市はたちのつどいは以下の日程のとおり実施いたします。
20歳になる皆様のご出席を、心よりお待ちしております。

期日

令和8年1月11日(日曜日)

場所

常陸大宮市文化センター●ロゼホール

受付

午後1時00分から午後1時45分まで

式典

午後2時00分から午後2時50分まで(予定)

記念写真撮影

午後2時55分から午後3時45分まで(予定)

※ 卒業中学校のクラス及び市外の中学校にわかれ写真撮影を行います。

対象者

平成17年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた方で、市内の中学校を卒業された方または令和7年10月1日現在で常陸大宮市に住所のある方に案内状を送付いたします。(11月中旬発送予定)
※ 上記の要件に当てはまらない方で、市内の小中学校に在籍していた等の理由により、常陸大宮市の式典に出席を希望する方は、お問い合わせください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

生涯学習課 生涯学習G

〒319-2292 常陸大宮市中富町3135-6 本庁3階

電話番号:0295-52-1111

メールでお問い合わせをする

アンケート

常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-10138
  • 【更新日】2025年8月28日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する