子育て・健康・福祉
介護予防・日常生活圏域ニーズ調査の結果について
市では、「常陸大宮市第8期介護保険事業計画(実施期間:令和3年度~5年度)策定作業の基礎資料とするため、下記のとおり「介護予防・日常生活圏域ニーズ調査」を実施しました。
調査にご協力いただき、ありがとうございました。
この度、調査結果報告書がまとまりましたのでお知らせします。
調査の目的
要介護状態になる前の高齢者について、要介護状態になるリスクの発生状況、社会参加の状況などを把握し、地域の抱える課題を特定することを目的に実施します。
調査の概要および結果
1)調査対象者 市内在住の65歳以上の要介護認定(要介護度1~5)を受けていないかた2,980人
(無作為抽出)
2)調査方法 郵送による配布・回収
3)調査期間 令和元年12月9日~令和2年1月20日
4)回収結果 配布件数 2,980件
回収件数 2,010件
回 収 率 67.4%
関連ファイルダウンロード
- 介護予防・日常生活圏域ニーズ調査 【結果報告書】PDF形式/2.34MB
問い合わせ先
アンケート
常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。