元気な地元農家が育てたえごま100%の生搾りです
道の駅常陸大宮「かわプラザ」周辺の地域が中心となって岩崎荏胡麻生産組合を発足し、近年注目されるえごまを、丹精込めて栽培しています。
久慈川沿いの豊かな大地ですくすく育ったえごまの実に熱を加えず、100%生搾りでつくりました。道の駅常陸大宮「かわプラザ」の人気商品となっています。
コラム
えごま油とは?
「えごま」とはシソ科の一年草で実から油を搾ることができます。えごまの実には体内で作り出すことができない必須脂肪酸のひとつである、α-リノレン酸が豊富に含まれています。α-リノレン酸は体内でDHAに変化します。α-リノレン酸をバランスよく摂取して、健康的な食生活を習慣にしてみませんか?
かわプラザの「えごま油」3つのこだわり
1.えごまの実に熱を加えず、100%生搾り!
2.かわプラザの加工室で搾油し、搾りたてを直売所で販売!
3.丁寧な実の洗浄と、天日干しにより、品質管理を徹底!
おすすめの食べ方
えごまに含まれるα-リノレン酸は熱に弱いので、納豆やみそ汁へかける、サラダドレッシング等、シンプルかつ簡単に摂取するメニューにぴったりです。
販売時期
12月上旬頃~在庫がなくなるまで
※生産状況によって販売本数を制限している場合があります。
買えるお店
道の駅常陸大宮「かわプラザ」、三太の湯、四季彩館、 かわねや大宮店
参考価格
〔1瓶110g〕1,600円(税込)
元気な郷づくり株式会社
(道の駅常陸大宮「かわプラザ」)
常陸大宮市岩崎717-1
TEL:0295-58-5038