1歳6か月児健診

健診日・対象者

1歳6か月~7か月児 ※健診日の約1か月前に個別通知します。

健診日 対象者

4月9日

R5年9月生

5月14日

R5年10月生
7月15日 R5年11・12月生
9月3日 R6年1・2月生
11月5日 R6年3・4月生
1月5日 R6年5・6月生
3月4日 R6年7・8月生

受付時間

12時45分~13時00分 ※早めの来所はご遠慮ください。

場所

総合保健福祉センター「かがやき」

内容

  1. 身体測定
  2. 問診
  3. 歯科診察
  4. 内科診察
  5. 栄養相談
  6. 育児相談
  7. 歯みがき指導と歯の相談
  8. フッ素塗布

※所要時間は2時間30分程度になります。

持ち物

  • 親子(母子)健康手帳
  • 問診票
  • 歯ブラシ(幼児用)
  • コップ
  • 保護者とお子さん用の上履き(スリッパ等)

来所時のお願い

  • 保護者やお子さん、同居のご家族に風邪症状やその他感染症の疑いがある場合は、次回以降の日程をご案内いたしますので、事前にご連絡ください。
  • 対象のお子さまと保護者(1名)以外のきょうだいや祖父母の同伴は、できる限りご遠慮ください。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

健康推進課 母子保健G

〒319-2254 常陸大宮市北町388-2 かがやき

電話番号:0295-54-7121

メールでお問い合わせをする

アンケート

常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?