病児・病後児保育

病児保育

病児保育では、子どもが病気になったりけがをしたりして、集団保育が困難な期間や急用等で家庭で看病をする人がいない場合に、専用スペースで保育や看護ケアを行います。

施設名

フロイデキンダーガルテン

所在地

常陸大宮市下町142-1

電話番号

0295-55-8181

利用定員

最大定員:2名

開設時間

  • 平日:午前8時から午後5時まで
  • 半日:午前8時から正午までと正午から午後5時まで

利用料金

  • 1日:2,000
  • 半日:1,000
  • 延長:300円(1時間ごと)
  • 昼食代:300

※利用料金は当日現金払いとなります。

対象傷病

  • かぜ、消化不良、中耳炎、喘息など慢性のもの等
  • 熱傷性・外傷性のもの等
    ※症状によってはお預かりできない場合があります。

その他

利用前に事前登録(年度登録制)が必要。

※詳しくは施設にご相談ください

 

病後児保育

病後児保育では、子どもが病気やけがの回復期にあって、集団保育が困難な期間や急用等で家庭で看病をする人がいない場合に、保育所等の専用スペースで保育や看護ケアを行います。

施設名

ふわふわボッコ(学童保育園子コロっコロ内)

所在地

常陸大宮市小場981-2

電話番号

0295-55-9337

利用定員

最大定員:8

開設時間

午前7時から午後7時まで

利用料金

  • 1日:1,800
  • 半日:900

その他

送迎対応、延長保育、昼食・おやつ(有料)有

※詳しくは各園にご相談ください

 

施設名

御前山認定こども園

所在地

常陸大宮市野口1294

電話番号

0295-55-2606

利用定員

最大定員:3

開設時間

午前830分から午後530分まで

利用料金

  • 自園児以外
    1日:1,500
    半日:800
  • 自園児
    保育部:無料
    幼稚園部:半日無料・1日600

その他

送迎対応、延長保育、昼食・おやつ(有料)有

※詳しくは各園にご相談ください

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

こども課 こどもG

〒319-2292 常陸大宮市中富町3135-6

電話番号:0295-52-1111

メールでお問い合わせをする

アンケート

常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?