現在、市内に「赤ちゃんの駅」が市役所本庁を含め7ヶ所あります。
授乳またはオムツ替えのできる施設として設置することにより、子育て家庭の保護者の外出環境を整え、安心して子どもを産み育てやすい環境づくりを推進することを目的とします。お気軽にご利用ください。
※移動式赤ちゃんの駅を貸し出しています
赤ちゃんの駅設置場所
常陸大宮市役所本庁1階(正面入口わき)
所在地
常陸大宮市中富町3135-6
電話番号
52-1111(代表)
常陸大宮市役所山方支所1階
※休止中
所在地
常陸大宮市山方660
電話番号
57-2121(代表)
道の駅 常陸大宮「かわプラザ」(事務所付近トイレわき)
所在地
常陸大宮市岩崎717-1
電話番号
58-5038
みわ★ふるさと館北斗星 道の駅みわ(女性トイレ内、エントランス)
所在地
常陸大宮市鷲子272
電話番号
58-3939
常陸大宮市総合保健福祉センター「かがやき」
所在地
常陸大宮市北町388-2
電話番号
54-7121
常陸大宮市立図書情報館(児童コーナー横)
所在地
常陸大宮市中富町3135-6
電話番号
53-7300
屋内こどもの遊び場「わくわくピサーロの森」
所在地
常陸大宮市下村田2387常陸大宮ショッピングセンターピサーロ内
電話番号
52-4800
※本庁以外の赤ちゃんの駅をご利用の際には、利用簿(カレンダー)への記入をお願いします。
完全個室型赤ちゃんの駅(mamaro)
安心して授乳やおむつ替えができる、完全個室型赤ちゃんの駅を、市役所正面入口わきに設置しています。お気軽にご利用ください。
mamaroとは?(詳細はmamaroについて [PDF形式/822.56KB]をご確認ください。)
「移動式赤ちゃんの駅」を貸し出しています
市では、市内で開催されるイベント等の主催者に、移動式赤ちゃんの駅を無料で貸し出しています。
貸出備品
- 四方幕付きテント(1.8メートル×1.8メートル)
- おむつ交換台
- 折りたたみ式テーブル
- 折りたたみ式椅子

四方幕付きテント

おむつ交換台

折りたたみテーブル

折りたたみ椅子
貸出期間
1回あたり原則7日以内
貸出料
無料
貸出台数
3組
申請方法
申請書に必要事項を記入のうえ、イベント等の内容がわかる資料を添付し、こども課へ提出してください。