市道11219・11220号線(下町)道路改良舗装工事
当該路線は、常陸大宮駅東口に位置し、宅地分譲開発地内を縦横断する路線であり、安心・快適な居住空間の整備による生活道路の機能向上や道路ネットワークの形成を図ります。
工事期間中はご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、ご理解とご協力をお願いします。
工事概要
工事名 | 市道11219号線道路改良舗装工事(第1工区) |
工事場所 | 常陸大宮市下町 |
延長 | 50m |
幅員 | 9.75mから10.0m |
工事期間 | 令和3年12月11日から令和5年3月20日まで |
発注者 | 駅周辺整備推進課 |
施工業者 | 株式会社幡山建設 |
工事名 | 市道11219号線外道路改良舗装工事(第2工区) |
工事場所 | 常陸大宮市下町 |
延長 | 204m |
幅員 | 9.75mから10.0m |
工事期間 | 令和3年12月11日から令和5年3月20日まで |
発注者 | 駅周辺整備推進課 |
施工業者 | 増子建設株式会社 |
工事名 | 市道11219号線外道路照明灯設置工事 |
工事場所 | 常陸大宮市下町 |
道路用照明灯 | 14基 |
工事期間 | 令和4年6月18日から令和5年3月15日まで |
発注者 | 駅周辺整備推進課 |
施工業者 | 有限会社茅根電設工業 |
位置図
標準横断図
工事進捗状況
写真撮影方向
市道11219号線道路改良舗装工事(第1工区)
令和4年4月19日 施工前
方向2
令和4年10月12日 下層路盤完成
方向1
令和5年1月18日 歩道整備、照明灯設置
方向1
方向2
令和5年2月21日 歩道整備、照明灯設置
方向1
方向2
令和5年3月30日 完成
方向1
方向2
市道11219号線外道路改良舗装工事(第2工区)
令和3年12月15日 施工前
令和4年5月6日 下層路盤完成
令和5年1月18日 歩道整備、照明灯設置
方向3
方向4
方向5
方向6
令和5年2月21日 歩道整備、照明灯設置
方向3
方向4
方向5
方向6
令和5年3月20日 完成
方向3
方向4
方向5
方向6
下町地内宅地分譲開発
令和3年10月6日に株式会社ノーブルホームと「官民連携による常陸大宮駅周辺地区のまちづくり・常陸大宮市下町地内宅地分譲開発に係る基本協定等」を締結いたしました。
現在、株式会社ノーブルホームにより宅地造成工事が行われています。