JR東日本水戸支社では、令和7年3月15日(土曜日)にダイヤ改正を実施します。
以下の列車は、常陸大宮駅の2番線から発車するため、西口改札よりご乗車ください。
1番線と2番線の往来は、跨線橋をご利用ください。
なお、1番線発車の列車や他駅の時刻表につきましては、JR東日本のホームページをご覧いただくか、以下の問い合わせ先までご連絡ください。
【問い合わせ】JR東日本お問い合わせセンター 050-2016-1600
2番線発車の列車(上り) ※令和7年3月15日以降 |
|
---|---|
6時41分 | 水戸行 |
15時51分 | 水戸行 |
2番線発車の列車(下り) ※令和7年3月15日以降 |
|
---|---|
8時11分 | 郡山行 |
13時47分 | 常陸大子行 |
16時59分 | 常陸大子行 |
18時14分 | 常陸大子行 |
19時45分 | 郡山行 |
西口改札の利用方法
【入場時】
- きっぷまたはICカードをお持ちでない方は、乗車駅証明発行機から乗車駅証明書をお取りいただき車内または着駅で精算をお願いいたします。
- きっぷの購入、変更、払い戻し、ICカードへのチャージをご利用の方は、東口の券売機をご利用ください。
【出場時】
- 使用済の乗車券は、乗車券回収箱へ投入してください。
- きっぷまたはICカードの残高不足の場合は、東口の有人改札へご申告ください。
その他ご不明な点は、インターホンをご利用ください。