
ここは茨城県内最大級の公営キャンプ場。広い敷地内に様々な規模のグリーンハウスやケビン、コテージが点在し、ちょっと早起きして、おいしい空気を思いきり吸い込みながら散策するだけでも、自然が満喫できます。
| 利用時間 | 【宿泊】15時00分~翌日10時00分 【休憩】11時00分~14時00分 |
|---|---|
| お問い合わせ | 〒311-4615 常陸大宮市下伊勢畑2370 電話番号:0295-55-2222 |


マウンテンバイクで爽快にサイクリング!
旅行村の周辺をゆったりとサイクリングしてみたり、バードウォッチング、史跡探訪、那珂川への魚釣りなどに利用してみてはいかがでしょうか?
17km(初心者・ファミリー向け)、20km(初・中級者向け)、26km(中・上級者向け)のコースも設定しています。
施設・設備情報
| 施設名 | 設備 | 宿泊 | 休憩 | 備考 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料金 | 定員 | 料金 | 定員 | ||||
| カントリーホーム (1棟) |
6畳3室、10畳板の間1室、15畳1室、いろり、キッチン、風呂、水洗トイレ、寝具 | 33,000円 | 40人 | 11,000円 | 55人 | 宿泊は、寝具を含む。 1人増すごとに600円加算 |
|
| グリーンハウス (1棟) |
2段ベット8人4室、キッチン、40畳板の間ホ一ル、寝具、水洗トイレ | 28,000円 | 32人 | 11,000円 | 50人 | ||
| ケビン | ケビンA (5棟) |
6畳1室、4.5畳1室、寝具、キッチン、風呂、 水洗トイレ、シャワー、食器 | 12,000円 | 6人 | 5,000円 | 10人 | 宿泊は、寝具を含む。 1人増すごとに 1,200円加算 |
| ケビンB (5棟) |
6畳1室、キッチン、寝具、水洗トイレ、風呂、シャワー、食器 | 9,000円 | 4人 | 4,000円 | 6人 | ||
| ケビンC (7棟) |
9.5畳寝室、居間、食堂、キッチン、寝具、 水洗トイレ、シャワー、冷蔵庫、食器 | 22,000円 | 7人 | 6,000円 | 10人 | ||
| ケビンD (5棟) |
9畳寝室、居間、食堂、寝具、キッチン、水洗トイレ、風呂、シャワー、冷蔵庫、食器 | 20,000円 | 6人 | 6,000円 | 9人 | ||
| コテージ (3棟) |
6「畳板の間1室、2段ベット×2、寝具、テラス | 7,000円 | 4人 | 3,000円 | 4人 | 宿泊は、寝具を含む。 1人増すごとに 600円加算 |
|
| 体験交流施設 | 多目的ホール1 | 1室(定員25人) 2,000円 | 3時間料金 以降は1時間増すごと に600円加算 |
||||
| 多目的ホール2 | 1室(定員30人) 2,000円 | ||||||
| 調理実習室 | 1室(定員15人) 3,000円 | ||||||
その他設備情報
| テントサイト | [5人用15張・・・定員75人] 1張・・・3,000円 (持ち込みテントのみ ) |
||
|---|---|---|---|
| 野外炊飯所 | [宿泊利用者は無料] 広場、炊事場(定員100人) 1人:400円 |
||
| バーベキューハウス | [宿泊利用者は無料] バーベキュー炉8ヶ所(定員60人) 1人:400円 |
||
| レンタルマウンテンバイク |
貸出時間 |
9時00分~17時00分 |
|
|
貸出料金 |
大人用 410円 |
3時間以降 |
|
|
小人用 200円 |
|||