星のふるさとに誕生した「ささの湯」
星のふるさとに誕生した「ささの湯」。全国でも珍しい、船のスクリューで流れをおこす「流水浴」があり、心も体もリフレッシュ!肌にやさしく心安らげます。
地元でとれた新鮮野菜などを販売する直売所や自慢の手打ちそばが味わえるお食事処も人気があります。
⇒ご案内マップ
ささの湯の一押し

「ささの湯」には全国でも珍しい、船と同じスクリューを使って流れを起す流水浴があり血行促進や運動不足の解消、シェイプアップ効果に適しているとともに癒しの効果もあります。
ハイテクノロジー入浴システム「流水浴」。例えればそれは、緑の森で深呼吸したような爽快感…木漏れ日の中でうたた寝をするような心地よさ…
あなたの心と身体の疲れをゆっくりとほぐしていきます。 詳しくは下記ホームページよりご覧ください。
⇒http://www.hitachioomiyacity-spa.com/sasanoyu/index.html
施設のご案内





木の香りが漂っています


営業のご案内
営業時間 |
平 日:10時00分から20時30分(最終受付:20時00分) 土日祝日:10時00分から21時00分(最終受付:20時30分) |
---|---|
定休日 |
毎週月曜日 |
利用料金
区分 | 10時から16時まで | 16時以降 | |
---|---|---|---|
平日 | 大人 | 700円 | 400円 |
大人(12回券) | 7,000円 | 4,000円 | |
小人 | 400円 | 300円 | |
小人(12回券) | 4,000円 | 3,000円 | |
土・日・祝日 | 大人 | 800円 | 400円 |
大人(12回券) | 8,000円 | 4,000円 | |
小人 | 400円 | 300円 | |
小人(12回券) | 4,000円 | 3,000円 | |
高齢者(市内に住所を有する75歳以上の方・要証明書) | 400円 | ||
障がい者等(市内に住所を有する方・要証明書) | 400円 | ||
幼児(3歳未満) |
無料 |
備考
- 大人とは,中学生以上の者をいう。
- 小人とは,3歳以上12歳以下(中学生は除く。)の者をいう。
- 障がい者等とは,市内に住所を有する次の各号のいずれかに該当する者をいう。
(1)身体障害者福祉法(昭和24年法律第283号)に基づく身体障害者手帳の交付を受けている者
(2)戦傷病者特別援護法(昭和38年法律第168号)に基づく戦傷病者手帳の交付を受けている者
(3)精神保健及び精神障害者福祉に関する法律(昭和25年法律第123号)に基づく精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている者
(4)療育手帳制度について(昭和48年9月27日付け厚生省発児第156号厚生事務次官通知)による療育手帳の交付を受けている者
お問合せ先
「ささの湯」
〒319-2513 茨城県常陸大宮市氷之沢3139 電話番号:0295-58-2682