令和5年度前期 市民大学講座受講生募集

 市民大学講座とは、茨城大学との連携協定のもと、茨城大学の教員により、市民向けの講座を開催するものです。
 今回の講座では、「DNAのキズが見えると何が分かる?」をテーマに講座を開催します。

  • 内容
    「DNAのキズが見えると何が分かる?」
    7月5日(水)「放射線って何だろう?DNAのキズって何だろう?」
    7月12日(水)「DNAのキズの見える化技術の活用法」
    7月19日(水)「放射線生物学の挑戦。これからの科学が目指す未来」
  • 講師
    茨城大学 理学部 理工学研究科 理学野 教授 中村麻子
  • 時間
    19時00分から20時30分 
  • 会場
    常陸大宮市役所 2階会議室(7月5日、7月19日)
    常陸大宮市文化センター 2階会議室(7月12日)
  • 受講料
    1,500円(講義3回分)
  • 定員
    30名(先着順)
  • 対象者
    市内在住又は在勤・在学の方
  • 申込方法
    6月30日(金)までに、受講料を添えて地域創生課にお申込み下さい。
  • 申込・問
    地域創生部地域創生課 ☎52-1111(内線125)

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

地域創生課 市民協働G

〒319-2292 常陸大宮市中富町3135-6 本庁1階

電話番号:0295-52-1111

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-7645
  • 【更新日】2023年5月25日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する