暮らし・手続きのお知らせ

2023年5月25日
水道の修繕について
2023年6月1日
ごぜんやままつり2023開催!
2023年5月29日
6月22日開催!高校生・保護者対象企業説明会
2023年5月29日
行政相談所を開設します
2023年5月25日
花いっぱい運動推進事業 参加団体募集中!
2023年4月27日
交通安全に関する工芸品をいただきました
2023年4月25日
野生の猿が目撃されています!ご注意ください
2023年4月25日
ゴールデンウイークに伴う奥久慈方面への道路の渋滞緩和にご協力ください
2023年4月12日
伐採木の無償配布を行います ※終了しました
2023年4月1日
企業版ふるさと納税の寄附をいただきました【ピジョン株式会社】
2023年3月23日
常陸大宮市駅周辺整備事業
2023年1月24日
【注意喚起】交通事故にご注意ください
2023年1月4日
令和5年度県民交通災害共済加入申込みについて
2022年11月18日
熊らしきものの目撃情報について
2022年11月11日
有機農業産地見学会を開催しました
2022年11月8日
700MHz利用推進協会によるテレビ受信対策工事について
2022年10月26日
肥料価格高騰対策のご案内
2022年10月25日
有機農業拠点ほ場技術検討会を開催します
2022年10月25日
有機農業産地見学会を開催します
2022年9月28日
「かんたん窓口(書かない窓口)」サービスを開始します。
2022年9月6日
猛毒きのこ「カエンタケ」にご注意ください
2022年9月1日
困ったときのお手伝い「ひたまる相談窓口」
2022年9月1日
【更新】市道11219号線・11220号線道路改良舗装工事の進捗状況について
2022年8月26日
第12回全国和牛能力共進会 「はつみ401」が茨城県代表牛に決定!
2022年5月19日
常陸大宮市有機農業推進計画を策定しました(令和4年3月)
2022年4月26日
スズメバチの巣の駆除について
2022年3月25日
常陸大宮駅西交流拠点基本計画を策定しました(令和4年3月策定)
2022年2月10日
路面凍結によるスリップ事故に注意しましょう!
2021年12月28日
セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)をご存知ですか?
2021年12月27日
孤独・孤立対策ホームページの新設について
2021年5月24日
常陸大宮市地域おこし協力隊「サイクリングなんでも相談窓口」実施のお知らせ
2021年3月25日
「公園づくりワークショップ」開催結果報告
2020年3月31日
常陸大宮駅周辺整備計画を策定しました(令和2年3月策定)
2020年3月12日
常陸大宮市消防団員募集中!
2019年4月23日
【大法人の皆様へ】eLTAXによる電子申告が義務化されます
2019年2月26日
【現在42事業所】「消防団応援の店」の登録店舗一覧を公開しています
2019年2月26日
【現在42事業所】「消防団応援の店」協力事業所を募集しています
2018年4月26日
常陸大宮市議会議員及び常陸大宮市長の選挙における選挙運動費用の公費負担制度の導入について
2017年7月4日
パラオ共和国からの研修生を紹介します!
  • 【ID】D-1357
  • 【更新日】2023年4月5日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する