駅西交流拠点の整備に向けて、10月9日(土曜日)に第2回公園づくりワークショップ「子育て世代にやさしいカフェ」を開催しました。
今後、今回上げられた意見を基に市内子育て世代を対象としたアンケートを実施し、駅西交流拠点の整備等に活かしてまいります。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。


開催概要
- 日時:10月9日(土曜日) 14時30分から16時30分まで
- 場所:OTTY'S CAFE(北町827-15)
- 参加者:12人(+お子さん3人)
ワークショップの流れ
- 自己紹介
- 駅西交流拠点について
- グループワーク
(1)カフェで「なに」をしたい?
(2)それには「なに」が必要?
(3)意見の分類・キーワードの書き出し
(4)必要な「もの」に優先順位付け
(5)カフェのイメージを膨らませる - 発表・まとめ
当日の様子
付せんにカフェでしたい「こと」やそれに必要な「もの」「人」などを書き出して共有


意見をカテゴリ別に分類し、キーワードの書き出し


必要な「もの」や「人」などを3段階で優先順位づけ


カフェをどのように使いたいかイメージを膨らませる


グループ発表の内容
A.ショートケーキグループ 『公園とつながる緑のあるカフェ』


B.コーヒーグループ 『親子で満足』


C.クリームドリンクグループ 『子どもと遊びに行けるカフェ』


D.スープグループ 『公園と一体化したカフェ』


報告書
詳しいワークショップの内容および結果は下記報告書をご覧ください。

