常陸大宮市 お知らせ版-NO.550 9月25日発行号-

お知らせ版550号表紙

 

お知らせ版は電子書籍閲覧(提供元:イバラキイーブックス)、PDF版ダウンロードができます。

PDF版(全ページ)はここをクリックまたはタップ(PDF内の二次元コードをタップするとリンク先につながります)

電子書籍版はここをクリックまたはタップ

お知らせ

2ページ

  • 茨城県知事選挙 投開票結果

2ー3ページ

  • 令和8年度 幼稚園・保育園等の入所申込受付が始まります

4ページ

  • 後期高齢者医療制度へ加入されている方へ 2割負担の配慮措置が終了します
  • 大宮都市計画下水道の変更に関する公聴会を開催します
  • 常陸大宮駅東西自由通路整備にともない夜間工事を行います
  • 合併浄化槽の設置などに補助金を交付します

5ページ

  • 水道管の漏水(水もれ)修理の当番業者のお知らせ

6ページ

  • 歳末たすけあい援護金の申請を受け付けます
  • 「きずなBOX」への古米(R6)の寄贈をお願いします
  • 令和7年度「 チャレンジいばらき就職フェア」 開催

14ページ

  • 休日・祝日の当番医(9月28日から10月19日)

募集

6ページ

  • 恋活イベント「恋するりんご園」の参加者を募集します

7ページ

  • 公民館講座「 プリザーブドでウインターアレンジ」 受講生募集
  • 普通救命講習会(1)受講者募集
  • 子育て広場講座「 親子で産後エクササイズ」 参加者募集
  • なでしこ健康講座 参加者募集

8ページ

  • 令和7年度常陸大宮市健康フォーラムを開催します
  • 【集中曝涼関連イベント】「 小田野城跡と周辺の歴史探索ツアー」 参加者募集
  • 第40回市民ゴルフ大会

9ページ

  • 【ひたまる25】 ノルディックウォーキング定期練習会(下半期)

イベント

9ページ

  • 茨城県パラスポーツ体験会
  • 御前山絵てがみ作品展

10ページ

  • 令和7年度 常陸大宮市文化祭

11ページ

  • 常陸大宮の集中曝涼

相談

12ページ

  • 成年後見相談会

バックナンバー

このページの内容に関するお問い合わせ先

企画政策課 広報戦略G

〒319-2292 常陸大宮市中富町3135-6 本庁3階

電話番号:0295-52-1111

メールでお問い合わせをする

アンケート

常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-11223
  • 【更新日】2025年9月25日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する