市では、避難情報等を発令した際、下記表のとおり指定避難所や指定緊急避難場所を開設します。
開設した場合は、市ホームページや、防災行政無線でお知らせします。
※被災状況に応じて開設します。全ての避難所を開設するわけではありません。
指定避難所について
災害の危険性があり、避難した住民や、災害により家に戻れなくなった住民の方を必要な期間滞在させ、一時的に避難生活をする施設。
※施設内での新型コロナ感染症対策として、3密を防ぐためにも、市民の皆様にも避難所への避難が必要かどうか、以下の内容を確認していただいた上で、判断いただきますようお願いします。
※指定避難所及び指定緊急避難場所には、災害種別ごとに適否がありますので、下記一覧を必ずご確認ください。
※災害種別ごとの適否の凡例 「〇」:適 「×」:不適
指定避難所
※指定緊急避難場所も兼ねる
施設の名称 | 所在地 | 電話番号 (0295) |
指定緊急避難場所 | 開所 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
災害種別ごと適否 | |||||||
地震 | 洪水・浸水 | 土砂災害 | 大規模 火災 |
||||
常陸大宮市文化センター | 中富町3135-6 | 53-7200 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
大宮小学校体育館 | 北町116 | 52-0049 | ○ | ○ | ○ | × | |
大宮西小学校体育館 | 抽ヶ台町 2906-8 | 52-0159 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
大宮中学校体育館 | 抽ヶ台町3117 | 52-0068 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
県立常陸大宮高等学校体育館 | 野中町3257-2 | 52-2175 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
大宮北小学校体育館 | 東野3323 | 52-0314 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
大賀小学校体育館 | 小祝218-2 | 52-0518 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
大宮東部コミュニティセンター | 小倉1873 | 52-4244 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
上野小学校体育館 | 根本231 | 52-0309 | ○ | × | ○ | ○ | |
村田小学校体育館 | 上村田1259-1 | 53-1891 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
大宮南部コミュニティセンター | 上村田882-5 | 53-5655 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
第二中学校体育館 | 石沢1555 | 52-0561 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
西部総合公園体育館 | 工業団地25 | 52-5223 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
おおみやコミュニティセンター | 北町400-2 | 53-5885 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
旧小場小学校体育館 | 小場981-2 | ○ | ○ | ○ | ○ |
指定緊急避難場所について
災害が発生、または発生の恐れがある場合に、緊急に避難する場所や施設。
指定緊急避難場所
施設の名称 | 所在地 | 電話番号 (0295) |
指定緊急避難場所 | 開所 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
災害種別ごと適否 | |||||||
地震 | 洪水・浸水 | 土砂災害 | 大規模 火災 |
||||
玉川自然公園 | 東野1058-2 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
辰ノ口親水公園 | 辰ノ口1339-2 | ○ | × | × | ○ | ||
西部総合公園 | 工業団地25 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
大宮自然公園 | 石沢60-2 | ○ | ○ | ○ | × | ||
大宮運動公園 | 鷹巣1860 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
大賀ファミリー公園 | 小祝227-2 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
宮の郷公園 | 宮の郷2153-19 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
栄町コミュニティセンター | 栄町1212-1 | ○ | ○ | ○ | × | ||
南町公民館 | 南町3140 | 53-5788 | ○ | ○ | ○ | × | |
抽ケ台公民館 | 抽ヶ台町3365-4 | 53-1999 | ○ | ○ | ○ | × | |
第5区集会所(上町) | 上町420-2 | 53-3968 | ○ | ○ | ○ | × | |
第8区公民館(北町) | 北町76-1 | ○ | ○ | ○ | × | ||
東富コミュニティセンター | 東富町668-1 | 53-3940 | ○ | ○ | ○ | × | |
第10区集会所(姥賀町) | 姥賀町584-1 | 52-2945 | ○ | ○ | ○ | × | |
野中集会所 | 野中町748-2 | ○ | ○ | ○ | × | ||
田子内集会所 | 田子内町3247-2 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
玉川地区センター | 東野4313-1 | × | ○ | ○ | × | ||
八田集落センター | 八田1074-1 | 53-3941 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
若林農村集落センター | 若林1388-1 | 53-2850 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
上大賀集会所 | 上大賀632-2 | 53-3967 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
岩崎コミュニティセンター | 岩崎526-1 | 53-1997 | ○ | × | ○ | × | |
小祝新農村集落センター | 小祝336-2 | 53-1998 | ○ | ○ | ○ | × | |
鷹巣ふるさとコミュニティセンター | 鷹巣925-4 | ○ | × | ○ | ○ | ||
大坂平新農村集落センター | 鷹巣2681-5 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
辰ノ口集会所 | 辰ノ口1251-1 | 53-1995 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
塩原農村集落センター | 塩原2764-1 | 52-2947 | ○ | × | ○ | ○ | |
富岡集会所 | 富岡303-1 | 53-3964 | ○ | × | ○ | ○ | |
下岩瀬新農村集落センター | 下岩瀬500 | ○ | × | ○ | × | ||
上岩瀬新農村集落センター | 上岩瀬842-1 | 53-0969 | ○ | × | ○ | ○ | |
上野地区センター | 根本162-1 | ○ | × | ○ | × | ||
泉コミュニティセンター | 泉813-1 | 53-1994 | ○ | ○ | ○ | × | |
宇留野台ふれあい交流センター | 宇留野370-6 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
宇留野圷農村文化伝統館 | 宇留野1483-1 | ○ | × | ○ | ○ | ||
下村田公民館 | 下村田2814 | ○ | × | ○ | ○ | ||
村石地区センター | 上村田1123-1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
石沢公民館 | 石沢1158-2 | 53-0956 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
大場地区センター | 小野219-1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
小場公民館 | 小場6567-1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
三美公民館 | 三美386-1 | 53-0976 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
西塩子田園都市センター | 西塩子1696-1 | 53-3965 | ○ | ○ | ○ | × | |
塩田地区センター | 北塩子2163 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
くりえーとセンター大宮 | 工業団地34 | 53-6688 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
大宮第3区集会所 | 中富町1055-2 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
道の駅常陸大宮かわプラザ | 岩崎717-1 | 58-5038 | ○ | × | ○ | ○ | |
下町ふるさとコミュニティセンター | 下町1490-1 | ○ | ○ | ○ | ○ |