当市で運用している行政情報アプリ「ひたまるアプリ」につきまして、市からのお知らせが届く時間帯を選べるようになりました。
通知が多い、災害等の緊急を要する情報だけ通知が欲しい場合など、アプリご利用者様の都合や希望に合わせて、プッシュ通知の有無や通知の時間帯を選べますので、ぜひご活用ください。
※アプリを最新版に反映させるためには、アプリの更新を行う必要があります。
自動で更新されない場合は、以下の「アプリの更新について」の手順で更新を行ってください。
機能概要
ひたまるアプリのご利用者様は下記表の(1)から(3)の区分で、プッシュ通知の有無や受け取る時間帯を任意に設定できます。
※どの区分でも、アプリ上に配信された情報は「最新情報」から見ることができます。
災害等の緊急を要する情報については、区分の設定に関わらず即時に情報が通知されます。
プッシュ通知とは?
プッシュ通知とは、アプリが自動的にお知らせを通知する機能のことです。
ひたまるアプリを起動していなくても、市の最新情報をお手持ちのスマートフォンから受け取ることができます。
対象となる情報
広告やごみの収集日以外の情報で、ひたまるアプリへ通知される市からのお知らせ。
※広告やごみの収集日の通知は、それぞれの設定画面から通知設定が行えます。
設定方法
アプリ右下の「設定」にある「プッシュ通知時間」から設定可能です。
※アプリをアップデート後の初回画面では「プッシュ通知時間」の画面が自動表示されます。
設定画面について
ご利用者様の好みや希望に合わせて、下記の通り設定を行ってください。
- 各情報を即時に通知が欲しい方
「即時」を選択 - 時間帯ごとにまとめて通知が欲しい方
「朝・昼・夜の時間帯」を選択(複数選択可能) - 通知が不要な方
「すべての通知をオフ」を選択
アプリの更新について
アプリの更新は、「Google Play ストア(Androidのスマートフォンを使っている方)」もしくは
「App Store(iPhoneを使っている方)」から行うことができます。
※スマートフォンの設定で「アプリの自動更新」をオンにしている方は、操作は不要です。
Google Play ストアから更新する
- スマートフォンからこのページを開き、下の画像をタップします。
- Google Play ストアで「ひたまるアプリ」のページが開かれるので、「更新」をタップします。 (「更新」ではなく「開く」が表示されている場合は、既に更新済みです。)
- 「開く」が表示されたら、更新完了です。