常陸大宮市過疎地域持続的発展計画

常陸大宮市では、過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法に基づき、令和3年9月に「常陸大宮市過疎地域持続的発展計画」を策定しました。
この計画に基づいて行う事業は、過疎対策事業債など有利な財源の活用が可能となることから、過疎地域の持続的発展に向けた取組を推進してまいります。

計画の期間

令和3年度(2021年度)から令和7年度(2025年度)までの5年間

常陸大宮市過疎地域持続的発展計画の一部変更

過疎地域持続的発展計画を変更しましたので、過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法第8条第10項により準用する同条第8項の規定により公表します。

令和4年8月計画変更

過疎対策事業の追加等により、令和4年8月に過疎地域持続的発展計画の一部変更をおこないました。

〈令和4年度一部改定〉新旧対照表 [PDF形式/128.8KB]

令和5年8月計画変更

過疎対策事業の追加等により、令和5年8月に過疎地域持続的発展計画の一部変更をおこないました。

〈令和5年度一部改定〉新旧対照表 [PDF形式/118.59KB]

令和7年8月計画変更

過疎対策事業の追加等により、令和5年8月に過疎地域持続的発展計画の一部変更をおこないました。

〈令和7年度一部改定〉新旧対照表 [PDF形式/110.91KB]

関連ファイルダウンロード

このページの内容に関するお問い合わせ先

企画政策課 企画政策G

〒319-2292 常陸大宮市中富町3135-6 本庁3階

電話番号:0295-52-1111

メールでお問い合わせをする

アンケート

常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-6954
  • 【更新日】2025年9月5日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する