概要
出産後のお母さんのこころと身体の健康状態を確認するのが、産婦健康診査です。産後2週間・1か月の頃に、産婦健康診査費用の助成を受けることができます。
親子(母子)健康手帳交付時に「産後2週間・1か月健康診査受診票」を交付します。転入の方は随時、健康推進課または各支所窓口で交付します。
対象者
市内にお住まいの出産後のお母さん
助成回数及び助成額
健診名 | 助成回数 | 助成額 |
---|---|---|
産後2週間健康診査 | 1回 | 5,000円 |
産後1か月健康診査 | 1回 | 5,000円 |
※ただし健診費用が助成額を上回ったときは、自己負担が発生します。
県外の医療機関で受診される場合
里帰り出産などで県外の医療機関で受診された場合、申請により、市が定めた公費負担限度額と実際に健診費用として支払った額のいずれか少ない額を払い戻し(償還払い)いたします。詳しくは、添付ファイル「払い戻し(償還払い)について」をご覧ください。
注意事項
常陸大宮市から転出したときは、この受診票は利用できません。新しい住所の市町村にご相談ください。