夏の交通事故防止県民運動が実施されます

7月15日から7月24日までの10日間、夏の交通事故防止県民運動が実施されます。

運動の期間

7月15日(火曜日)から7月24日(木曜日)までの10日間

スローガン

『わすれない ルールと注意と ヘルメット』

運動の重点

  • 歩行者(特に子供と高齢者)の保護
  • 妨害運転や飲酒運転等の悪質・危険な運転の根絶
  • 自転車の安全利用の推進

街頭キャンペーン

夏の交通事故防止県民運動の一環として、常陸大宮市交通安全対策推進協議会において、交通安全街頭キャンペーンを実施し、広く市民に対してこの運動の周知と交通安全思想の普及を図ります。

  • 実施日
    令和7年7月15日(火曜日)
  • 時間
    午前11時から正午ごろ
  • 場所
    道の駅常陸大宮~かわプラザ~

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

生活環境課 生活環境G

〒319-2292 常陸大宮市中富町3135-6 本庁1階

電話番号:0295-52-1111

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-10970
  • 【更新日】2025年7月1日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する