11月5日は「津波防災の日」です。
東日本大震災の被害等を語り継ぎ、防災についての理解と関心を高めることで地域防災力の向上を図ることを目的に、茨城県・高萩市・水戸地方気象台が主催の津波防災講習会が開催されます。
津波から避難した体験を語り継ぐ貴重な機会となっております。
沿岸市町村以外の方も参加できますので、参加をご希望の方は、いばらき電子申請・届出サービスからお申込みください。
詳細につきましては、茨城県ホームページをご確認ください。
開催概要
- 日程:令和7年11月5日(水曜日)13時30分から16時30分まで
- 場所:高萩市総合福祉センター(茨城県高萩市春日町3-10)
- 内容:
- 講演(気象庁が発表する地震・津波関連の情報)
- 震災体験
- 「つなみについて」「稲むらの火」の朗読
問い合わせ
茨城県防災・危機管理課 防災担当
(電話番号:029-301-2885、ファクス:029-301-2898)