【人権七夕飾り】市内保育園児の願い事を市役所で展示しました

常陸大宮市人権擁護委員協議会では、人権尊重の普及を目的とした「人権七夕飾り」を、6月27日(金曜日)から7月7日(月曜日)まで、市役所1階にて開催いたしました。

展示された笹には、大宮聖愛保育園、大宮聖慈保育園、さくら保育園、ひまわり子ども園、きらきら保育園の園児たちが、願いを込めた色とりどりの短冊が飾られ、七夕飾りを華やかに彩りました。

多くの皆様に、園児たちの願いが込められた七夕飾りをご覧いただきました。
ご来場いただき、ありがとうございました。

常陸大宮市では、人権尊重の社会を目指し、様々な取り組みを行っています。
詳しくは、市ホームページの「人権に関する相談」をご覧ください。

 

R7七夕1 R7七夕2

R7七夕3 R7七夕4

R7七夕5

 

 

 

 

 

 

 

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

市民課 市民G

〒319-2292 常陸大宮市中富町3135-6 本庁1階

電話番号:0295-52-1111

メールでお問い合わせをする

アンケート

常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-11006
  • 【更新日】2025年7月11日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する