常陸大宮市空き家バンク制度

空き家バンクとは

常陸大宮市では、市内の空き家を有効活用し、定住の促進及び交流人口の拡大による地域の活性化を図るために、常陸大宮市空き家バンク制度を実施しています。

空き家バンクとは、市内に空き家をお持ちの方が売却・賃借を希望する物件の情報を常陸大宮市に登録し、空き家の購入・賃借を希望する方へ情報提供する制度です。所有する空き家の売却・賃貸をご検討されている方は、是非ご相談ください。

 

空き家バンク制度の説明図

登録物件一覧

空き家を売りたい・貸したい方

空き家の売買や賃貸を希望する所有者の方は、下記のとおりお申し込みください。

登録できる空き家とは?

以下のすべての要件を満たすものとします。

  1. 所有者が売却又は賃貸を希望するものであること。
  2. 相続が完了し、登記された物件であり、現況と一致するものであること。
  3. 老朽化等による大規模な補修等を必要としないものであること。
  4. 当該空家等の所有者等が常陸大宮市暴力団排除条例(平成24年常陸大宮市条例第24号)第2条第1号に規定する暴力団員又はそれと密接な関係を有している者でないこと。

※1 賃貸又は販売を目的として建築されたものは登録はできません。
※2 媒介業者が決まらない空家は空き家バンクに登録はできません。

 登録までの流れ

  1. まずは、定住推進課窓口または電話でご相談ください。
  2. 現地確認(管理不全等で建物の状態が悪い場合、登録をお断りすることがあります)
  3. 必要書類の提出
  4. 媒介業者の決定
  5. 所有者・媒介業者・市職員で現地確認(媒介業者との顔合わせ)
  6. 媒介契約後、空き家バンク登録、市ホームページに掲載

 必要書類

  1. 空き家等バンク空家等登録申込書(様式第1号)
  2. 空き家等バンク空家等登録カード(様式第2号)
  3. 同意書(様式第3号)
  4. 土地、建物の登記事項証明書(全部事項証明書)
  5. 公図
  6. 身分を証明するものの写し(免許証・パスポート・マイナンバーカードなど) 
  7. その他市長が必要と認める書類(位置図、固定資産納税通知書の写し、間取り図など)

 提出方法

持参または郵送にて、お問合せ先までご提出ください。

空き家を買いたい・借りたい方

空き家の購入や賃貸借を希望する利用者の方は、下記のとおりお申し込みください。

 購入・賃貸までの流れ

  1. 必要書類を提出
  2. 宅地建物取引業者の立ち合いのもと、物件の見学
  3. 契約

 必要書類

  1. 空き家等バンク利用登録申込書(様式第12号)
  2. 誓約書(様式第13号)
  3. 身分を証明するものの写し(免許証・パスポート・マイナンバーカードなど)

 提出方法

持参または郵送にて、お問合せ先までご提出ください。  

空き家に係る補助等

移住・定住をお考えの方

常陸大宮市移住・定住促進ホームページ

定住に係る助成等

常陸大宮市定住促進のための住宅取得奨励金

このページの内容に関するお問い合わせ先

定住推進課 定住推進G

〒319-2292 常陸大宮市中富町3135-6 本庁1階

電話番号:0295-52-1111

メールでお問い合わせをする

アンケート

常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-5124
  • 【更新日】2025年7月4日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する