元気ひたちおおみや結婚応援事業「あなたの結婚応援します!」

結婚相談会を開催しています

常陸大宮市では結婚したくてもなかなか出会いがないという方の出会いや、縁結びの相談について、市から委嘱を受けた結婚応援サポーターが親身になってお応えします。ご家族の方からの相談にも対応します。
ご予約の上、お気軽にご相談ください!

開催日時

 毎月第3日曜日 9時から16時(最終受付:15時)

令和7年度日曜結婚相談会開催日

  • 4月20日
  • 5月18日
  • 6月15日
  • 7月20日
  • 8月17日
  • 9月21日
  • 10月19日
  • 11月9日
  • 12月21日
  • 1月18日
  • 2月15日
  • 3月15日

※11月の相談会はいばらきマリッジサポーター県北地域活動協議会との合同相談会です。なお、11月のみ(第2日曜日)に開催します。

開催場所

おおみやコミュニティセンター2階研修室3
(常陸大宮市北町400-2)

対象者

独身の方で、市内に住所がある方または市内に定住する意思がある方
または、そのご家族

予約

常陸大宮市定住推進課
電話番号:0295-52-1111(内線123)
メールアドレス:marriage@city.hitachiomiya.lg.jp
※相談は予約優先となりますので、できるだけ予約のうえご来場ください。

費用

無料

常陸大宮市結婚応援サポーターとは

結婚応援サポーターは、市の委嘱を受け結婚活動の支援を行います。
活動経験豊富で熱意ある結婚応援サポーターが、皆様のご相談に親身になって対応します。

会員登録の手続き

対象者

独身の方で、市内に住所がある方または市内に定住する意思がある方

必要登録書類

  1. 本籍地の市区町村が発行する独身証明書
  2. 顔写真(L版)
  3. 本人確認書類の写し
  4. 会員登録申込書(様式第2号)
  5. 公開プロフィール(様式第3号)

※4、5については結婚相談会または市役所定住推進課窓口でお渡しします。

提出先

日曜結婚相談会または常陸大宮市定住推進課

費用

無料

出会いについて

  1. 会員登録をした後、日曜結婚相談会であなたの希望する条件に合った相手を検索します。
  2. 検索した相手の中で会ってみたい方がいれば、サポーターがその相手の状況を確認します。
  3. 相手からお見合いを受けたいとの返事があればサポーターがお見合いの日程調整をします。

その他

  • 会員登録には本人の日曜結婚相談会への参加が必要です。日曜結婚相談会で相談を受けた結婚応援サポーターが担当サポーターとなり、会員登録後の活動をサポートします。
  • 会員登録期間は3年間です。申し出によって登録期間を延長することができます。期間内に退会する場合には定住推進課までお申し出ください。
  • 会員登録期間が経過し登録延長の申し出がない場合または退会する場合には、必要登録書類を市で破棄します。
  • 会員としてふさわしくない行為(倫理・マナーに反するような行為)があった場合は登録を抹消することがあります。

 

婚活パーティーなどのイベントも企画しています

過去の開催イベント

令和6年度

ふれあいパーティーチラシ      常陸大宮BBQコン

令和5年度

令和5年度ふれあいパーティーチラシ
令和5年度婚活バーベキューチラシ

 

令和4年度

令和4年度ふれあいパーティーチラシ
令和4年度バーベキュー婚活パーティチラシ

 

令和3年度

令和4年度婚活パーティーin常陸大宮(男性向け事前セミナー付き)チラシ
 
 

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

定住推進課

〒319-2292 常陸大宮市中富町3135-6 本庁1階

電話番号:0295-52-1111

メールでお問い合わせをする

アンケート

常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-5620 (P-1811)
  • 【更新日】2025年4月1日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する