茨城働き方改革推進支援センターのご案内

働き方改革に取り組む中小企業・小規模事業者の皆さまを支援します

厚生労働省は、働き方改革の実現に向けて、特に中小企業・小規模事業者が抱える様々な課題に対応するため、ワンストップ相談窓口として、「働き方改革推進支援センター」を全国47都道府県に設置しております。茨城県におきましても、水戸市にセンターを開設し、県内事業所様のお悩みに、社会保険労務士や中小企業診断士などの働き方改革の専門家が、無料にて事務所へ訪問し、事業者の課題解決のお手伝いをしております。

事業主様の相談【無料】

電話相談、窓口相談、メールなどの一般的な相談

個別訪問による支援【無料】

事業主様のご要望に応じ、専門家が無料で訪問し、課題解決に向けた支援を行います。

セミナー・講師派遣【無料】

労務管理や助成金活用、働き方改革全般についての対応等、ご要望に応じたセミナーの開催・講師派遣を行っています。
詳しくは、茨城働き方改革推進支援センターのホームページ(外部サイト)でご確認ください。

お問い合わせ・相談先

茨城働き方改革推進支援センター
電話:0120-971-728(フリーダイヤル)

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

商工観光課 商工振興G

〒319-2292 常陸大宮市中富町3135-6 本庁2階

電話番号:0295-52-1111

メールでお問い合わせをする

アンケート

常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-10301
  • 【更新日】2024年11月18日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する