ふるさとの記憶を未来へとつなぐ
常陸大宮市文書館は、茨城県内初の市町村立の文書館として平成26年10月に発足し、10日に開館しました。
文書館は、行政や団体が業務をおこなう過程で発生する文書を適切に整理、保存管理し、文書を作成した組織の業務運営に生かすとともに、公開する施設です。また、個人の活動の記録である古文書や地区で発生・収受した文書(区有文書)等の地域史料を保存・管理する機能を持つ場合もあります。常陸大宮市文書館はこの2つの機能を併せ持つ施設です。
整理を終えた文書は、所定の手続きにより閲覧することができますのでご利用ください。