施設概要
【市民球場】 【多目的広場】
※市民球場(全面人工芝生化)はスポーツ振興くじ助成金を受けて整備されたものです。
大宮運動公園 | 市民球場 22,000m2 両翼 98m 中堅122m 夜間照明施設 収容人数 8,000人 (ファースト・サード各945席,バックネット裏926席) |
---|---|
多目的広場 11,000m2 (ソフトボール1面) 夜間照明施設(簡易) |
|
駐車場450台(大型5台含む) |
所在地
〒319-2214
常陸大宮市鷹巣1860番地
利用時間
午前9時から午後9時
休館日
毎週月曜日,毎月14日,12/29~1/3
※月曜日が祝日の場合,翌日が休日となります。
アクセス
利用案内
- 申込手続き先
名称 (一財)常陸大宮市スポーツ協会(西部総合公園体育館内) 住所 常陸大宮市工業団地25番地 電話番号 0295-52-5223 - 申込受付期間
・利用したい日の1ヶ月前から受け付けます。 - 申込受付時間
・午前8時30分から午後9時(休館日を除く) - 申込方法
・利用の申し込みは,電話予約または直接来館の上,行ってください。
・利用日までに,申請書を提出してください。(申請書は,西部総合公園体育館にあります。)
料金案内
※市内・・・常陸大宮市,大子町,城里町 ()内は市外料金
■市民球場
利用時間 | 料金 | |
---|---|---|
市内 | 市外 | |
AM 9:00 ~ 12:00 | 4,500円 | 11,250円 |
PM 1:00 ~ 5:00 | 6,000円 | 15,000円 |
PM 6:00 ~ 9:00 | 4,500円 | 11,250円 |
延長(朝・昼・夜)1時間当たり | 1,500円 | 3,750円 |
照明(1時間) | |||
全灯 | 半灯 | ||
市内 | 市外 | 市内 | 市外 |
6,280円 | 12,560円 | 3,130円 | 6,280円 |
■付属設備(単位:1時間)
市内 | 市外 | |
本部・役員室 | 300 円 | 620円 |
記録・放送室 | 200 円 | 410円 |
審判員室 | 100 円 | 200円 |
会議室 | 200 円 | 410円 |
更衣室 | 200 円 | 410円 |
スコアボード | 300 円 | 620円 |
放送設備 | 300 円 | 620円 |
温水シャワー | 300 円 | 620円 |
■多目的広場
利用時間 | 料金 | |
---|---|---|
市内 | 市外 | |
AM 9:00~12:00 | 460 円 | 930円 |
PM 1:00~5:00 | 620 円 | 1,250円 |
PM 6:00~9:00 | 460 円 | 930円 |
延長(朝・昼・夜)1時間当たり | 150 円 | 300円 |
夜間照明 | 780 円 | 1,560円 |
常陸大宮市内勤務の方は,市内料金で利用いただけます。
※延長時間とは,午前8時から午前9時まで,正午から午後1時まで,又は午後5時から午後6時までをいいます。
施設概要
大宮運動公園 | 市民プール 7,000m2 |
---|---|
幼児プール183m2・児童プール300m2・流水プール500m2 | |
ウォータースライダー(25m・12m)・飛び込みプール | |
プールハウス238m2 |
所在地
〒319-2214
常陸大宮市鷹巣1860番地
利用時間
午前9時から午後4時(正午から午後1時までを除く。※午前,午後の入れ替え制となっております。)
供用日
7月8日から8月31日までの毎日
料金案内
※市内・・・常陸大宮市,大子町,城里町
■市民プール
区分 | 単位 | 料金 | |
---|---|---|---|
市内 | 市外 | ||
大人(中学生以上) | AM 9:00~12:00 | 200円 | 410円 |
PM 13:00~16:00 | 200円 | 410円 | |
小人(小学生) | AM 9:00~12:00 | 100円 | 200円 |
PM 13:00~16:00 | 100円 | 200円 |
※午前中の入場者が午後も引き続き入場する場合は,改めて料金をお支払いいただきます。
※幼児(小学区学齢に達しない者をいう。)は,無料です。
※常陸大宮市内勤務の方は,市内料金で利用いただけます。
※小学3年生以下の者が利用する場合は,必ず保護者又はその者に代わる者の同伴を要し,
その者の利用料金は徴収します。
※詳細につきましては,(一財)常陸大宮市スポーツ協会にお問い合わせください。
-お問い合わせ-
(一財)常陸大宮市スポーツ協会
TEL 0295-52-5223 / FAX 0295-52-5224