「ごみの出し方リサイクルマニュアル」の広告主を募集します

現在、生活環境課で発行している「ごみの出し方リサイクルマニュアル」の改訂版を、令和7年12月に発行します。
今回のリサイクルマニュアルは「官民協働事業」として、株式会社サイネックスと協働で作成するものです。

リサイクルマニュアルの発行に伴い、常陸大宮市章入りの身分証明書を着けた株式会社サイネックスの広告担当者が広告募集の営業活動を行いますので、ご理解とご協力をお願いします。

 

常陸大宮市 ごみの出し方リサイクルマニュアル(表紙)

ごみの出し方 リサイクルマニュアル(令和3年度一部改正)

 

お問い合わせ先

  • ごみの出し方について
    生活環境課  電話番号:0295-52-1111(内線114)
  • 広告掲載について
    株式会社サイネックス(水戸支店) 電話番号:029-224-3070

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

生活環境課

〒319-2292 常陸大宮市中富町3135-6 本庁1階

電話番号:0295-52-1111

メールでお問い合わせをする

アンケート

常陸大宮市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-10982
  • 【更新日】2025年7月1日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する