常陸大宮市国際交流協会では、災害時海外出身者支援事業の一環として、海外出身者と市民のネットワーク作りに取り組んでいます。
今年度は、福島県会津若松市で伝統工芸品の作成体験を実施します。体験を通して国際交流も行えますので、ぜひご参加ください。
日時
令和7年9月7日 日曜日
午前6時45分市役所集合 (午前7時出発)
午後5時30分市役所帰着
訪問先
民芸の館「松良」(福島県会津若松市飯盛3丁目15-33)
※状況により、行き先が追加になる可能性がございます。予めご了承ください。
募集定員
25名程度
活動負担金
1人6,000円 (海外出身者3,000円)
※昼食代は含まれません
申込方法
所定の申込用紙に必要事項を記入のうえ、活動負担金を添えて令和7年8月29日金曜日までに以下の申込先までご提出ください。
※定員になり次第、締切となります。
申込用紙 [WORD形式/18.71KB]
申込用紙 [PDF形式/405.4KB]
申込先
常陸大宮市国際交流協会事務局 (市役所1階定住推進課内)
電話番号 0295-52-1111 (内線 123)